社会

冷麺2杯で5000円、マッサージは3万円…韓国が日本人旅行者をハメる「ぼったくり多発地帯」

 韓国でぼったくりが多発している。3年ぶりにソウル慶尚南道昌原市の鎮海で開催された、韓国を代表する桜祭り「鎮海軍港祭」では、飲食店の露店が「ぼったくり価格」だとしてSNSに次々と投稿。主催者が謝罪文を発表する事態となっている。

 韓国では2023年4月1日から2024年12月31日まで、K-ETA(電子渡航認証システム)が不要となり、日本からの旅行者は今後、さらに増加が見込まれる。先日、知人がソウルを訪れた際、ぼったくりに遭遇した。コトの顛末を書いていこう。

 その知人はソウルで冷麺を食べようと、あらかじめ調べていた江南の冷麺屋へと向かった。2人で冷麺2杯を頼んで会計したところ、合計5万ウォン(約5030円)と言われた。冷麺などの麺料理はコロナ禍の影響や小麦粉の高騰により値上がりしているが、それでも一杯1万ウォン程度だ。友人はつい払ってしまったが、店を出た後に高すぎることに気付いたという。

 別の知人の体験談も聞いた。明洞にあるエステ店でマッサージを受けようとしたところ「フェイシャルとオイルマッサージをセットで1人30万ウォン(約3万250円)」と言われたそうだ。

 明洞は観光客向けの街で、ソウルの中でも物価は高いといわれているが、人気エステ店で同等のメニュー選んだとしても、1万5000ウォン程度だろう。

 この知人は明洞の別のサウナでエステを受けたところ、サウナと全身の保湿などがついたコースで8万ウォン(約8060円)を請求されたという。なお、このサウナは日本人に人気がある有名店で、旅行誌などの掲載情報によれば、友人が受けたコースはおよそ半額の4万8000ウォン(約4840円)だという。

 韓国に限らず、観光客が集まるエリアでは、ぼったくりに狙われやすい。久しぶりの海外旅行でこのようなトラブルに見舞われないよう、観光客が集まりそうな店には行かない、店の口コミを読む、少しでも金額がおかしいと感じたらレシートを確認するなど、十分な注意が必要だ。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感