女子アナ
Posted on 2023年04月16日 09:59

大島由香里が大橋未歩を継承できなかった「NGワード問題」をめぐる「盛り上がらないセリフ」

2023年04月16日 09:59

「5時に夢中!」(TOKYO MX)がどうにも盛り上がらないという。フリーアナウンサーの大橋未歩がアシスタントを務めていたが、夫の仕事の関係で渡米することになり、降板。4月からは同局で「バラいろダンディ」のアシスタントを担当していたフリーアナ・大島由香里が横滑りする形で担当している。

 大島は自身のYouTubeチャンネルで、酒を飲みながらくだを巻く意外な一面をさらし、近年は人気が上昇していたものの、「5時に夢中!」ではまだまだ本領を発揮できていない。放送担当記者が言うには、

「大橋は下ネタにも恥ずかしがることなく小気味よいコメントを連発し、男性視聴者の心をガッツリとつかんでいました。それに比べて大島には物足りなさを感じますね」

 例えば4月3日の放送では、番組に寄せられた「NGワードがありましたら早めに教えてください」というメッセージに「なんだろう…」と首をかしげ、マツコ・デラックスから「フィギュア?」とイジられると「別にNGではありません。『飾る』フィギュアもありますし」と返答していた場面だ。

「ここで自ら、離婚した元夫でフィギュアスケートの小塚崇彦の名前でも出しておけば、番組は一気に盛り上がったんですけどね」(前出・放送担当記者)

 視聴者は大橋のテイストに慣れてしまっているだけに、攻めの姿勢を見せてはどうか。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク