芸能

中森明菜「ついに復活」で思い出される「兄の結婚式で大立ち回り」マスコミ追っかけ事件

 中森明菜の復活が芸能ニュースになっている。昨年はデビュー40周年ということで、復活が取り沙汰されたが、結局は姿を見せることはなかった。表舞台から姿を消して長く経つため、今度こそと芸能マスコミは期待を込めているのだが、はたしてどうなるか。

 65年7月13日生まれの明菜は、今年の誕生日で58歳になる。孫がいても不思議のない年齢なのに、いまだファンが表舞台に出てくるのを熱望するアイドルは、他にいないだろう。

 近藤真彦への一途な愛は実を結ばなかったが、その後も誰とも結婚しない人生を送ってきた。

 ここで思い出す大騒動がある。1990年5月のことだった。明菜の長兄が結婚式を挙げるという情報を得たマスコミ数社が、結婚式が行われる予定の東京・晴海のホテルをマークしていた。明菜の姿を撮ろうと、ホテルの地下駐車場で待つ社のほか、どこかで合流すると踏んで、明菜の両親が乗ったワゴン車を追いかけ回す社もあった。結局、明菜は両親の車に合流することはなかったが、両親らは追いかけられていたことに苛立っていたらしい。

 昼過ぎ、両親らが乗ったワゴン車が地下駐車場に下りてきた。その後をマスコミの車が追いかける。するとワゴン車の後部スライドドアが開き、飛び出してきたのは明菜の母親だった。長いスカートを履いていた母親の目は吊り上がり、殺気を帯びていた。

「てめえ、この野郎、ぶっ殺すぞ」

 そう叫びながら、駐車場に置いてあった三角コーンをテレビのカメラマンに投げたり、プラスチックのポールを振り回し出した。

「てめえら、いい加減にしろよ」

 ブレザーを着てサングラスをかけ、胸板が厚く体格のいい男は父親だった。彼もスコップを振り回す興奮状態で、テレビカメラマンたちは逃げ回りながら、それを撮影していた。

「止めて下さい。落ち着いて下さい」

 テレビ局のスタッフがいさめようと声を掛けても、両親の感情はさらに刺激され、怒りが収まることはなかなかなかった。結局、式場に行かなければならない時間になって、ようやく騒動は収束する。

 騒動後にテレビ各社が集まり、スタッフ同士が話し合った。

「なんであんな事態になったんだ。どこかの社が両親に声をかけて刺激したんじゃないのか」

 詳しい原因はわからなかったが、結婚式の日にしつこく追いかけ回したことへの不満が爆発したのではないか。それもそうかもしれない。両親のあまりの剣幕に、

「この映像を放送するには(局の立場が)危なすぎる」

 ということで、放送は全社、見送ることに。掲載したのはスチールカメラの写真誌だけだった。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感