芸能

King & Prince「5月分裂」で「新たなうねり」を起こす永瀬廉・西畑大吾・正門良規「エモすぎる同期」

 King & Princeの勢いが加速してきた。

 5月22日付で平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太が脱退し、永瀬廉と高橋海人のデュオになるまでのカウントダウンが始まっているとあって、11枚目のシングル「ツキヨミ」のミュージックビデオが累計1億回再生を突破。ジャニーズ所属アーティストでは初めての大台突破となった。

 さらに、3月30日に発表された「King & Prince ARENA TOUR 2022 ~Made in~」が「週間DVDランキング」と「週間BDランキング」で初登場1位。初週の合計売上は52.8万枚となり、前作の62万枚に続いて、2作連続で初週50万枚を突破した。嵐が16年と17年に樹立した記録以来、5年10カ月ぶり、史上2組目となった。

 5人で最も前途洋々なのは永瀬だ。広瀬すずとの共演ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」(TBS系)が3月に終了したが、4月23日には日曜劇場「ラストマン-全盲の捜査官-」(TBS系)がスタートするという、異例の続投。

 4月6日には月に一度の「とまどい社会人のビズワード講座」(NHK Eテレ)がスタートし、21日には高橋と新MCを務める音楽バラエティー「ザ少年倶楽部プレミアム」(BSプレミアム)がリニューアル。目が回る忙しさとなりそうだ。

 永瀬には、誇るべき同期が2人いる。なにわ男子の西畑大吾と、関西ジャニーズJr.のユニット・Aぇ! Groupの正門良規だ。今なお「親友」と呼び合い、エモい関係を保っている。

 くしくも3人には、NHK連続テレビ小説に出演した共通点がある。永瀬は21年の「おかえりモネ」。正門は19年~20年の「スカーレット」。デビューではキンプリに負けたなにわ男子だったが、西畑には朝ドラにまつわる自慢がある。テレビ誌記者が言う。

「関西ジャニーズJr.時代に『ごちそうさん』と『あさが来た』の2作に出演しているのです。ジャニーズタレント唯一の2作出演。しかもそれを、デビュー前に達成していた。おそらくこの先、破られない記録でしょう」

 3人はかつて、関西Jr.内で「Aぇ少年」に所属していた。のちに永瀬と西畑は「なにわ皇子」としても活動。水をあけられた正門は「Aぇ」の屋号を継承する形でAぇ! Groupのメンバーとなった。

 キンプリ、なにわ男子がデビューして、悔しい思いをしているのがAぇ! Group。だが、次期デビュー候補に常に挙がっている。

 永瀬と西畑と正門。キンプリが分裂する今年、新たなうねりを起こす可能性は十分にある。

(北村ともこ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<夏ウツ>日照時間の長さが睡眠不足と関係!?

    340060

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<めまい>ストレスや睡眠不足で耳鳴りや難聴も!?

    339610

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<胃の不調>寒暖差ストレスで自律神経の乱れ!?

    336213

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
綾瀬はるかに大笑い!「葉っぱで胸隠し」「バカシャツ」NHK終活ドラマは「名場面」だらけ
2
3A自由契約の藤浪晋太郎獲り「自粛ムード」を生んだ日本ハムの「チーム内ウハウハ事情」
3
広瀬すずの代表作「ちはやふる」で先にキャスティングされていたのはのんだった/代役女優の「替えが利かないブレイク魔術」(3)
4
【憤激ルポ】「パスポート更新オンライン申請」にまさかの罠!「手書きの申請書を窓口に持ってこい」ってよ
5
巨人・甲斐拓也「自信満々の交流戦データ」がまるで役立たず…1イニング複数失点の「起用問題」