スポーツ
Posted on 2023年05月05日 05:58

栗山監督「直筆の選手招集令」も公開!「侍ジャパン振り返り特番」で視聴率ガッポリの皮算用

2023年05月05日 05:58

 野球のWBCで世界一になった侍ジャパンの放映権を取得して、視聴率をガッポリ稼いだテレビ朝日が、5月7日のゴールデンタイムに特番を編成する。

 番組は「緊急特報!侍ジャパンWBC世界一の熱狂!」と題して、午後7時から放送。2月に宮崎で行ったキャンプから、3月の決勝までの映像を栗山英樹監督が振り返りながら、まだ世に出していない秘話を語るというもの。代表選手を招集する際にしたためた、直筆の手紙も公開する。だがテレビ朝日関係者は、こんな苦しい台所事情を明かすのだ。

「今回の特番放送のために、WBCメンバーを改めてインタビューする気合いの入れようですが、裏返せば野球以外のスポーツは何も視聴率が取れない、ということになる。すでに歓喜の優勝からだいぶ日が経っているのに、いまだ侍ジャパン頼みです」

 同局系では7月に福岡での世界水泳、8月には高校野球のドキュメンタリー番組「熱闘甲子園」などが放送されるが、

「いずれも目玉選手が不在で、苦戦が予想されます。先に始まる世界水泳は、4月から前煽りの番組を週1回放送し始めましたが、はたしてどこまで効果があるのかは不明です」(前出・テレビ朝日関係者)

 なりふり構わず、甘い蜜は最後まで舐め尽くすということだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク