スポーツ
Posted on 2023年05月01日 16:00

卓球・石川佳純「現役引退報告」と「30歳のYouTubeデビュー」

2023年05月01日 16:00

「私、石川佳純は、4月のWTTチャンピオンズ・マカオ大会をもちまして現役を引退することを決めました。(中略)今年に入ってからは大会毎に『この試合が最後になるかもしれない』と思いながら臨み、今、自分の中ではやりきったという思いが強く、引退を決断した次第です」

 5月1日、自身のInstagramで現役引退を表明したのは、女子卓球の石川佳純である。石川は12年ロンドン、16年リオデジャネイロ、20年東京(21年開催)と、五輪3大会連続でメダルを獲得。長らく日本卓球界を牽引してきた。

 石川は30歳の誕生日を迎えた今年2月23日に、YouTubeチャンネル〈石川佳純のかすみんchannel〉を開設、初投稿を行なっていた。

「30歳になったので、記念にというか、30歳を節目でもあると思うので、何かを始めたいなと思いまして、YouTubeを今日から始めることになりました」

 その誕生日に撮影された内容を3月1日に投稿。誕生日のお祝いでグラスを重ねた母親の久美さんから抱負を問われ、

「健康で楽しく学びの年にしたいと思います。よろしくお願いします。YouTubeチャンネル開設してます。自分自身も色んなことにチャレンジしたいと思いますし、楽しんでもらえるチャンネルになったら嬉しいなと思います」

 そう意気込みを語り、スタッフから30歳になった感想を聞かれて、

「長いような短いような、短いような長いような、本当に充実した日々を送らせてもらってます。考えたらすぐ行動。新しいことにチャレンジしたいです」

 30歳でのYouTubeデビューは、すでに引退を視野に入れた上での行動だったのかもしれない。史上最年少となる14歳から日本代表を担ってきた石川に、まずは労いの言葉を送りたい。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク