芸能
Posted on 2023年05月11日 09:59

「どうする家康」テコ入れ不発を凌駕するジャニーズ新勢力「平野紫耀」の演技評

2023年05月11日 09:59

 NHK大河ドラマ「どうする家康」が正念場を迎えている。さらなるアピールと視聴率のテコ入れを図るべく、5月5日には徳川家康が17年間を過ごした浜松で、主演の松本潤ら出演者が「浜松まつり」のイベント「家康公騎馬武者行列」に参加。「お練り」を披露し、大々的に番組のPRを行った。

 ところが残念ながらその成果は反映されず、5月7日の世帯視聴率は10.1%にとどまっている。

 だがその一方では、「光明」といえる出来事があった。スポーツ紙の年間ドラマグランプリで「クロサギ」がぶっちぎりでNo.1に輝いたのだ。主演男優賞と助演男優・女優賞、作品賞を受賞したのだが、最大の原動力は主演男優賞のKing & Prince平野紫耀だ。

「その演技力を高く評価する声は多く、これからのドラマ界を背負って立つと期待されています。ジャニーズとしては、松本さんの穴を埋めるべく、一矢報いる形となりました。今後のさらなる成長が楽しみです。図らずも世代交代となる、平野さんの急成長があるかもしれません」(ドラマライター)

 ベテランアイドルもうかうかしてはいられない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク