芸能

人気旅番組をクビになった「クズキャラ男」が前代未聞の復活劇!今度は「別人」になると…

「あの『バス旅Z』をクビになった田中要次と羽田圭介が、今年1月の『1歩1円ウォー金グ対決旅』に出演した時、功労者への1回限りのプレゼントだろうと思ったのですが、まさかレギュラーになるとは…。2人の評判は決していいとはいえませんからね」

 こう言って驚きを隠せないのは、街歩き番組を手掛けるテレビ番組制作関係者である。5月17日の「水バラ」(テレビ東京系)で「1歩1円ウォー金グ対決旅」が放送されることが公式サイトで発表され、前回と同様に田中と羽田が出演することが明らかになったからだ。

 同番組は昨年10月にスタートし、初回はお笑いコンビ「おいでやすこが」と、原田龍二がリーダーに。明らかに「お試し人選」であり、テレビ東京にありがちな「出演者はその都度、変えていく」というやり方を取ると思われたからだ。

 事実、第2弾では原田の姿がなくなり、代わって田中と羽田がリーダーに抜擢。第3弾でまた別の人物が起用されると考えるファンは多かった。しかし、「バス旅Z」コンビは再び出演し、レギュラー化確実という状況なのである。

 第2弾の評判がよかったのかいえば、決してそうではなく、

「田中は改心したそぶりを見せたものの、結局、いつものヤル気のない感じでした。中途半端なクズキャラで、旅を盛り上げることも波乱を起こすこともなかった」(前出・街歩き番組制作関係者)

 さらに驚かされるのは、同番組が「局イチオシ」という点だ。力を入れている番組に2人を起用したことに、テレビ誌記者は「ありえない…」とつぶやいてしまったという。

「土曜スペシャルで新たな旅が次々とスタートしていますが、最初は1時間半の枠でお試し的に放送される。初回の評判がよかったら次は2時間半、3時間半と放送枠が拡大していくのです。3時間半の長尺は『バス旅』など人気企画だけ。ところが『1歩1円ウォー金グ対決旅』は初回2時間半でスタートし、第2弾はまさかの3時間半でした。それだけこの企画に手応えを感じ、プッシュしているということ。おそらく、ここ1年以内に始まった旅の中では、最も力を入れている。それに田中と羽田をレギュラーに据えるとは、何を考えているのか…」

 そんな田中と羽田だが、第4弾ではシレッと「別人」になっている可能性もあろう。ひとまず第3弾でどんな旅を作り出すのか、お手並み拝見といきたい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感