芸能
Posted on 2023年05月15日 17:59

「はよ帰って!」和田アキ子が音を上げた島崎和歌子と国生さゆり「酒豪ツートップ」伝説

2023年05月15日 17:59

 和田アキ子が、ベテランタレントの「ヒドい飲みっぷり」を暴露した。

 それは5月13日「ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回」(ニッポン放送)でのこと。和田が仕事後の外食で、島崎和歌子と合流した際のエピソードが明かされた。

 和田によれば、現れた島崎は、最初から飲む気満々。翌朝にロケがあるにもかかわらず、なかなか帰ろうとしない。しまいには店を出てから和田の自宅にまで上がり込み、泥酔状態になって帰宅を拒否する始末。「お前、ええ加減にせんとしばくぞ!」と無理やり帰宅させたのだという。

 そんな島崎の酒癖の悪さを呆れながら語っていた和田だが、

「『はよ帰って!』言うたの、お前(島崎)と国生さゆりぐらいやで」

 その国生は、確かに酒豪として有名だ。芸能ライターが語る。

「鹿児島生まれの彼女は『焼酎アドバイザー』、つまり焼酎ソムリエの資格まで持つ酒好きです。かつて出演したドラマの制作発表記者会見では共演者に、当時交際していた彼氏に体の心配をされたことでようやく断酒を決意した、と暴露されたほどです」

 その彼氏とは2012年に結婚したが、翌年に離婚。00年に結婚した中学時代の同級生とも03年に離婚しているため、今は「バツ2」の身だ。前出の芸能ライターによれば、

「15年にはお笑いタレントのメッセンジャー・黒田有との交際が明らかになりましたが、同年末には破局している。国生が黒田の女遊びを疑った末の終焉だったようです。彼女は面倒見がいい一方、ダメだと思ったらスッパリと切る、竹を割ったような性格。酒の飲み方も男勝りです」

 和田さえ音を上げる「底ナシ」なのだった。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク