社会

クリニックで悩みを解決すればウハウハな展開が待っている!?

20140902raika

「トキメキがなくなって、それを仲間に話したら『男性の更年期障害なんじゃない?』って言われたので、こちらのクリニックに行ってみたんです。治療を経て現在は、街の女の子がキレイに見えますよ」

 と、64歳にして“男心”を取り戻したことを嬉しそうに語ったのは、タレントのテリー伊藤氏だ。

 東京・丸の内に日本初の男性総合医療クリニック「メンズヘルスクリニック東京」が誕生。8月25日に帝国ホテル(東京・千代田区)で開催された開院記念イベントで、「現代男性に求められる男性力」がテーマのトークショーに出席したテリー氏も、その治療効果に驚きを隠さなかった。

 ベテラン医療ジャーナリストが言う。

「『メンズヘルスクリニック東京』の前身は、1999年に西新宿に開院した『旧城西クリニック』です。当時はまだ類を見ないAGA(男性型脱毛症)治療の専門クリニックとして、国内最多の累計1万人以上の臨床数と、15年間のAGA治療の実績を引き継いで、今までよりも男性医療をサポートできるように専門外来が拡充されました。日本で唯一ともいえるテストステロン(男性ホルモン)をコンセプトにした医療機関として期待されているので、更年期障害でも、ハゲで悩む人にも心強い味方になってくれるでしょう」

 約700平米という広さの院内は、幅広い男性の悩みに対応するためサポート体制も充実しているとか。

 大学病院、研究機関と連携しながら、皮膚科、形成外科、泌尿器科、精神神経科といった専門分野で活躍する医師が集まっており、「メンズヘルスクリニック東京」でお悩み相談すれば、あっさりと解決してくれるかもしれない。

 クリニック関係者が治療についてこう語る。

「身体の外側と内側からの健康を考え、国内外から高く評価されている頭髪治療を中心に、『男性の肌』、『男性更年期障害』、『前立腺がんのサポート』、『男性不妊』などの男性の総合診療を行っていきます」

 8月下旬には、小林一広院長の著書「病はケから」(幻冬舎)が発売された。薄毛、メタボ、男性機能低下、疲労、ストレスなど、悩める40代男性に向けたアンチエイジング本の1冊。

 男性の悩みを治療すれば、今話題のドラマ「昼顔妻」や「アラサーちゃん」のようなウハウハな展開が待っているかも!?

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身