芸能

フリー女子アナ13人の「サバイバル四季報」(1)夏目三久のライバルは赤江珠緒

20140911r

 アベノミクス効果で高値安定の東京市場。それに引き換えフリー女子アナ相場は、さながらサバイバル戦の様相だ。鳴り物入りの新規上場組さえも、その地位を脅かされ路線転向を余儀なくされる女子アナも少なくない。今や、供給過剰のフリーアナの将来性を一挙公開しよう。

 芸能評論家の佐々木博之氏が、最近の女子アナ市況について説明する。

「今やテレビ界では番組制作費が激減し、これまでなら地味で数字が稼げないような局アナまで穴埋めとして多用されているのが現状です。もとより飽和状態のフリーアナ市況は数少ない仕事を奪い合う厳しい状況となっています」

 まさにフリーアナにとっては、生き馬の目を抜く厳しい環境なのだ。そのサバイバル時代に1人勝ちと言われているのが夏目三久(30)だ。現在は「バンキシャ!」(日本テレビ系)、「あさチャン!」(TBS系)と2本の報道番組など4本のレギュラーを堅持している。

 女子アナウオッチャーの丸山大次郎氏が、こう称賛する。

「朝番組に出演後もお色気は十分で、深夜番組では今でもミニスカ美脚に肩出し、わきチラ衣装で出演しているのは立派というほかありません」

 8月27日放送の「マツコ有吉の怒り新党」(テレビ朝日系)では、パンツの替え時を尋ねられ、「緩くなってきたりしたら替えますね」とやんわりと“エロネタ”を解禁。そのウラにはしたたかな庶民派路線への転向もあるという。

「鳴り物入りでスタートした『あさチャン!』は視聴率が低迷。もともとお嬢様育ちな彼女の口調が、出勤前のサラリーマンや主婦などのメイン視聴者層に合わないと指摘され、キャラクター変更を意識している。特に番組スタッフのアドバイスで、下ネタもいやらしく聞こえない赤江珠緒のイメージを意識していて、徐々に視聴率も上り調子です」(TBS関係者)

 当面は、“夏目相場”に休みはなさそうである。

 一方、夏目の牙城切り崩しに挑むのが、9月でTBSを退社する田中みな実アナ(27)。早くも再就職先が決定したばかりか、事実上のライバル局入りに、“宿敵”も虎視眈々と復讐の機会を狙っている。

「田中アナを引き抜いたのは宮根誠司、羽鳥慎一など大物司会者を擁する芸能事務所です。通常、局アナが他局に移る際には、最低限、半年ほどの空白期間を置くものですが、田中アナはこの強烈な後ろ盾をバックにいきなりフジテレビの日曜ゴールデン枠へ大抜擢されることが決まった。そればかりか、フジの他の番組にも単発での出演が内定済み。これまでにもフジは元NHKの住吉美紀(41)や元日テレの西尾由佳理(37)など、他局のお下がりを重用するたびに、局アナたちが反発してきた。イベントで田中アナを指して『ぶりっ子はしないほうがいい』とダメ出ししたエース・加藤綾子アナ(29)とのバトルが再燃することは必至です」(TBS関係者)

 芸能評論家の三杉武氏も売り推奨する。

「確かに、ぶりっ子アナで人気になった田中アナですが、このご時勢、同性から嫌われるキャラは頭打ちです。さらに、今後ぶりっ子以上の伸びしろがあるのかどうか疑問です」

 やはり“見切り千両”が肝心のようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
中居正広が大ダメージを与えた日本サッカー界の「代表復帰選手」問題
2
九里亜蓮FA金銭補償の「答え合わせ」は前田健太の「広島カープ帰還」という感涙
3
報道陣驚き!佐々木朗希ドジャース入団会見は「中身薄すぎな言葉」のオンパレードだった
4
テレビから追放された中居正広にのしかかる「タモリが浴びせたホンネ警告」
5
【おむすび】他の仕事が忙しい橋本環奈がしばらく出てこないまさかのグダグダ感