スポーツ

とんねるず石橋貴明に語った「最下位に沈む楽天」石井一久監督の根拠ゼロ「貧打解消論」の超お気楽

「負け越してて言うのもなんですけど、これからだなと。だって、シーズンまだ100試合以上ありますよ。このへんでしっかり踏みとどまっておけば、反撃の体勢は整えられると思います」

 これはパ・リーグで最下位に沈む楽天・石井一久監督の言葉である。とんねるずの石橋貴明が宮城県仙台の地を訪れ、YouTubeチャンネル〈貴ちゃんねるず〉で、楽天の石井一久監督に直撃インタビュー。石橋が現状について質問し、返ってきた言い分だった。

 楽天は41試合を消化して15勝25敗1分け。チーム本塁打数34本と盗塁数32はリーグトップながら、チーム防御率3.36、失点159、打率2割9厘は、いずれもワーストである。

 現役時代にはマイペースな発言を繰り返した石井監督は、ことチーム打率に関しては、次のように語っている。

「今、打ててないと思うんですよ、選手みんな。でも(最終的には)平均の範囲に収まるんで。うちはまだ下にいるんで、上がりとしては十分ありますよね」

 なんとも根拠に乏しい大雑把な希望的観測である。

 規定打席に達した選手のうち、パ・リーグの打撃成績でトップ30に入っているのは、15位・山崎剛(2割4分5厘)、21位・フランコ(2割3分1厘)、22位・小深田大翔(2割3分)、24位・浅村栄斗(2割5厘)、25位・島内宏明(1割8分1厘)。実に貧弱な結果となっている。

「同じ時代にプレーしていた(ヤクルトの)高津(臣吾)監督が日本シリーズで日本一になった瞬間を見ると、負けられないぞって気持ちに?」

 石橋がそう畳みかけると、

「プロだから、結果が全てだなと思います」

 上昇を信じてポジティブに構える石井監督だが、監督1年目の21年は3位、昨年は4位と下降線を辿っており、今シーズンの結果次第では辞任となる可能性もある。

 指揮官のポジティブ思考がチームを浮上させるのか、見ものなのである。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策