政治

ウソつき日本医師会と岸田内閣にダメ出しした経団連会長の「バラマキやめろ」というサラリーマンのための正論

「財源負担をこれから生まれる子供たちの世代に先送りすることは、本末転倒だ」

 胸がすくような正論だった。5月29日に開かれた財務省の諮問機関、財政制度等審議会。審議会会長の十倉雅和経団連会長が、政府の少子化対策の財源確保へ、歳出改革の徹底と75歳以上の医療費窓口負担を原則2割に上げろと、岸田内閣の現役世代イジメにダメ出ししたのだ。

 この財政制度等審議会から遡ること4日、日本医師会はフザけた声明を出していた。日本医師会の松本吉郎会長は「子供、子育ても重要だが、国民の命と健康を守るため、必要な医療費を確保するのも重要だ」「財源には限りがあるが、政府には診療報酬も必要かつ十分な形で確保してほしい」と医療の値段、診療報酬の引き上げを求めたのだ。

 以前、本サイトで指摘したが、サラリーマンの給料から毎月天引きされている健康保険料の2分の1は、老人バラマキ医療費の補填に横流しされている。年収400万円のサラリーマンなら、収入の10%にあたる40万円が、老人医療費と日本医師会にぼったくられているのだ。

 老人が自分の医療費を払いさえすれば、企業負担分(2分の1)を差し引いた年収の5%、年間20万円を天引きされずに済み、年間わずか12万円の「異次元の少子化対策、子ども手当」より経済効果があることは、言うまでもない。

 病院経営者や開業医たちはSNSで「職員の給料を上げるために、診療報酬引き上げは必要」と弁解しているが、これは真っ赤なウソ。これまで診療報酬が引き上げられても、職員のベースアップに結びついたためしはなく、むしろこの20年間、正規雇用、臨時雇用の看護師や薬剤師、技師の給与と賞与は下がり続けている。

 例えば新型コロナがまだ2類だった頃、自宅療養中の患者に健康観察の電話をするだけで、医師には新型コロナ陽性患者1人あたり3000円の診療報酬が支払われていた。

 健康観察なんて5分から10分で終わる。医師とクリニックの維持費、看護師の報酬に3等分したとしても、実際にコロナ患者の健康観察にあたる看護師に、電話1件あたり1000円の報酬があって然るべきだろう。

 ところが新型コロナを診ていたクリニックが看護師に支払っていた時給は、わずか1800円から2000円。コロナの診療報酬を荒稼ぎするだけ荒稼ぎして、従業員に還元してこなかった。新型コロナ医療費は全額公費助成、つまり税金だ。学校行事を禁じ、経済活動を止め、国民に行動制限を強いていながらパーティーに興じていたウソつき日本医師会が(2023年5月2日公開記事)、どの口で「診療報酬をよこせ」と言うのか。

 医薬品や医療機材を販売する住友化学出身の十倉会長が、顧客の医師たちに苦言を呈するのは、よほどのこと。それだけ日本医師会と病院経営者たちがカネに汚いということだ。

 今回ばかりは「老人へのバラマキ廃止」を英断した経団連と財務官僚を、全力で応援したい。

(那須優子/医療ジャーナリスト)

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身