女子アナ

NHK「あさイチ」鈴木奈穂子アナがまたもや号泣した「朝ドラ受け」の大不評

 NHKの鈴木奈穂子アナが6月30日放送の情報番組「あさイチ」に出演した際、番組冒頭の「朝ドラ受け」でまたもや号泣していた。

 この日、放送されたNHK朝の連続ドラマ小説「らんまん」第65回では、万太郎(神木隆之介)の祖母・タキ(松坂慶子)が亡くなるシーンが描かれた。「あさイチ」ではキを演じた松坂がプレミアムトークに出演。「おはようございます」と挨拶すると、鈴木は「ありがとうございましたって感じ。すみません。今日、仕事にならないかも」と大号泣した。

 鈴木アナは2021年11月25日放送の朝ドラ「カムカムエヴリバディ」第19話で、ヒロインの父親・金太(甲本雅裕)の死がナレーションで伝えられた際にも、「ダメだ、もう…」と号泣。さらに第109話では、娘のことを思いやらなかったことを懺悔したアニー・ヒラカワ(森山良子)の姿に、番組冒頭から「すみません、もう…ちょっと、お化粧かなり崩れました」と涙を流している。

 テレビ誌ライターが語る。

「鈴木アナの朝ドラ受けの涙にもらい泣きする視聴者がいる一方で、一部からは『プロのアナウンサーとしていかがなものか』という声も上がっています。今回は、タキを演じた松坂慶子が生出演したこともあって、思わず感極まってしまったのでしょうが『またか…』と呆れた人も少なくなかったようですね。『あさイチ』の視聴者の多くは朝ドラからの流れで番組を見ていますが、そもそも見ていない人にとっては朝ドラ受け自体が無用。いきなり涙されてもポカンとするしかありませんからね」

 これまでも朝ドラ受けに関しては賛否両論があり、オープニングから少し経ってからチャンネルを合わせるという視聴者も少なくないという。鈴木アナが感情豊かなのは分かるが、涙は自宅まで取っておいたほうがいいかもしれない。

(ケン高田)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
スーパーフォーミュラでまた「事件」を起こした女子大生レーサーJUJUに「許せない」
2
菅野智之に緊急事態「オリオールズ⇒ドジャースorカブス」水面下のトレード駆け引き
3
「リチャードは劣化型サトテル」阪神ファンが揶揄する巨人「岡本和真の代役」本当の実力
4
ヤクルト・山田哲人「下位打順で打率2割」どれだけ成績が落ちても「年俸5億円あと3年」
5
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動