スポーツ
Posted on 2023年07月18日 05:55

プロ野球&メジャー「スキャンダル反省会」2023前半戦(2)いないことになっている西武・山川

2023年07月18日 05:55

やく 西武の渡部(健人)が出てきた時におかわりくんが抹消されて。おかわりくんの復帰が近いとなった時、これまた実況が「もうすぐおかわりくんが戻ってきます。これで両輪が揃います」と言うわけですよ。えっ? 両輪って。山川はいないことになってるんですよ。おかわりくんが戻ってきたら万事整うみたいなことに。

カネシゲ 高橋光成と今井達也のロン毛に「見苦しい。食事がまずくなる」と物言いがつきましたけど、僕が思うにポイントは似合ってるかどうか。高橋と今井は正直似合ってないんですよ。

やく それにネット民が。ネット民って9割方バカじゃないですか。

一同爆笑

やく 見苦しいと言った側に同調したネット民の書き込みで、「大谷やダルビッシュがそんな髪型しますか?」って。いや、ダルビッシュの髪は長いぞ(笑)。

ダンカン そのピッチャーが勝てば似合うし、チームが勝ってれば似合うんだよ。

カネシゲ 昔、阪神の井川慶さんがゲン担ぎで「負けるまで髪の毛切らない」を実践して、結局、12連勝してとんでもないボリュームの髪になってましたね。あれはあれで面白かった。

やく 西武では金子侑司に対する「働けコール」が問題になって西武応援団は自己批判したわけですけど。コール自体が無粋であって、単独の野次だったとしたら何にも問題ない。自己批判してる人たちの中に「あれは野次と同じだった」と反省してる人がいるわけ。野次がそれほど極悪非道、まったく許されないものとしてくくられている。これには猛然と反発したい。ダンカンはもうそういうのは「昭和だ」と、一抜けたみたいにオヤジのクセにしれっとしてるけど。それは違うんだと、せめてアサ芸には言っていただかないと。SNS上に書き込まれる「死ね」とかと一緒にするなと思うわけですよ。カネシゲさんの「野球大喜利」だって野次じゃないですか?

カネシゲ ‥‥野次ですね。

やく 気の利いた野次の集合体。少なくとも、98年の横浜日本一の時までは私も野次ってました、駒田とかを。すると野次に野次が呼応するわけです。こっちがケナせばあっちが誉める。それが面白い。

カネシゲ 掛布雅之さんは客席から小銭を投げつけられると言ってましたよ。そしたら平田勝男さんが「掛布さん、これが『グラウンドに銭が落ちている』ってことですかね」って。それは違う(笑)。それが笑い話として成立してたけど、今だったら犯人を捜してカメラ映像を分析して、名前と住所を晒されるということになっちゃう。

やく ホームランボール取っただけで晒される時代だからね。私だってホームランボール取ったら子供に譲らないと思う。

カネシゲタカシ:よしもと芸人として活動後、漫画家デビュー。「野球大喜利ザ・ベスト~こんなプロ野球はイヤだ~」(小社刊)他、著書多数。ベイスターズファン。

ダンカン:言わずと知れた「たけし軍団」メンバーで、所属事務所「TAP」の専務も務める。小学校入学以来の阪神ファン。

やくみつる:81年に「がんばれエガワ君」(芳文社)で漫画家デビュー。今や野球風刺漫画の重鎮である。「新語・流行語大賞」の選考委員も務める。ベイスターズファン。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク