スポーツ
Posted on 2023年07月21日 09:59

日本ハム8・10イベントで掘り起こされた「成人ビデオ」出演選手のドラフト回避騒動

2023年07月21日 09:59

 日本ハムは8月10日が「シャウエッセンの日」として新たに一般社団法人「日本記念日協会」の記念日に制定されたことから、同日行われるプロ野球・日ハムVS西武戦(エスコンフィールド)を「8月10日はシャウエッセンの日 パリッ!とナイト」と銘打ち、イベントを実施することを発表している。

 当日は来場2万5000名に、背中に「シャウエッセン810」と記されたオリジナルユニフォームをプレゼント。また、来場者全員に「シャウエッセンバルーン」が配られ、試合中にバルーンを使用した演出を実施するという。

 そんな中ネット上では、ある人物が掘り起こされているという。スポーツライターの話。

「元プロ野球投手で現在は日ハムのスカウトを務める多田野数人氏ですよ。2002年度のドラフト会議で上位指名確実と言われていましたが、大学時代にアルバイト感覚で成人向けビデオに出演していたことが発覚。指名を回避され渡米し、インディアンス、アスレチックス傘下と渡り歩きました」

 そして07年のドラフトで、ついに日ハムから指名を受け入団。14年に自由契約となり、独立リーグを経て17年に現役を引退している。

「元同僚の森本稀哲がジョークネタにするなど、ビデオ出演の件は今では笑い話になっています。日ハム入団時にシャウエッセンを片手に抱負を語っていた姿が印象的で、あとはやはり、ビデオ出演で思い出してしまったファンが多かったようです(笑)」(前出・スポーツライター)

 そのため10日は「多田野数人が緊急登板か」などと、冗談半分でイジられまくっているのである。

(ケン高田)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク