スポーツ
Posted on 2023年08月10日 05:58

永山絢斗の入手ルートとかぶる日大アメフト逮捕部員の大麻購入「衝撃の供述」

2023年08月10日 05:58

 日本大学アメフト部の違法薬物事件で、逮捕された3年生・北畠成文容疑者が大麻を買った時に「おまけ」で覚醒剤の錠剤をつけてもらったと、警視庁の取り調べに供述していることがわかった。北畠容疑者のスマートホンを押収し、入手経路を調べているという。社会部記者が解説する。

「売人が大麻をゲートウェイドラッグにして、覚醒剤を使用させる狙いがあったとされます。北畠容疑者の入手ルートの中には6月に逮捕された俳優・永山絢斗が入手したルートとかぶっている部分があり、警察は慎重に捜査しています。暴力団を大元にして仕入れ、アパレル系の経営者を通して売人が捌いていたとみられています」

 北畠容疑者は自ら、売人から購入。それを寮に持ち込み、部屋の収納ボックスに隠していたことになる。社会部記者が続ける。

「昨年から寮での大麻使用がウワサされていたといいますから、他の部員も寮の屋上等で吸っていた可能性があります。上下関係が強い部活の寮となると、周囲の勧めで断りにくく、薬物を始めてしまうケースがある。嫌々ながら勧めを断れず、内部通報のような形で大学や警察に情報提供してSOSを出していた部員もいるとみて、捜査関係者は事件の全貌把握に努めています」

 警察から対応を迫られながら放置していた日大の責任は重いが、寮内の「闇」の真相解明が待たれる。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク