社会
Posted on 2023年08月16日 05:59

「X」イーロン・マスク×「Facebook」ザッカーバーグが対戦「ガチンコ金網デスマッチ」が日本開催される

2023年08月16日 05:59

「世界一の富豪」として知られるアメリカの実業家、イーロン・マスク氏の暴走が止まらない。

 マスク氏は昨年10月に買収したTwitterを「X」に名称変更。ユーザーが慣れ親しんだ「青い鳥」のシンボルマークも廃止した。さらには同サービスの一般ユーザーから「@x」や「@music」といったアカウントを取り上げるなど、やりたい放題が大ヒンシュクを買っている。

 そのマスク氏が今、乗り気になっているのが、Facebookなどを運営するメタ社のマーク・ザッカーバーグCEOとの総合格闘技での「肉弾戦」だ。

 今年6月、マスク氏から旧Twitterで「金網デスマッチ」での対戦を呼びかけられたザッカーバーグ氏は「試合する場所を教えてくれ」と応答。世界的IT企業のトップが拳を交える仰天プランが浮上することに。

 さらに8月11日、イタリアのローマで開催すると、マスク氏が投稿。対戦の実現が着々と近づいていることを伺わせている。

 すでに大手ブックメーカーで勝敗についての予想が始まるなど、世界中で注目が高まるばかりの世紀の一戦について、ITライターは、

「マスク氏は開催地をローマに指定しましたが、直後にイタリアのサンジュリアーノ文科相が『ローマでは開催されない』と明言しています。またマスク氏は『肩甲骨の手術が終わってから対戦する』とも投稿していて、いつどのような形で実現するかは不透明。そこでIT業界では、日本での開催が囁かれているんです」

 その理由として挙げられるのが、マスク氏がX運営で再重視している市場が日本だから、というものだ。ITライターがさらに踏み込んで言う。

「Xの利用時間が世界一、しかも断トツというデータに、日本人の『無類のテキストSNS好き』が表れています。一方のザッカーバーグ氏も、メタがテキストSNSのThreadsを先月リリースしたばかりで、日本市場への関心は極めて高い。宣伝効果の観点で『どこで開催するのがベストか』を考えると、日本しかない。日本開催が正式決定しても、なんら驚きはありません」

「世紀の場外乱闘」の行方から目が離せないのである。

(川瀬大輔)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク