社会
Posted on 2014年11月04日 09:56

大阪市長・橋下徹VS在特会会長・桜井誠 恫喝バトルを裏組織の人物がジャッジ!(1)討論序盤から激突モード

2014年11月04日 09:56

20141106lm

 10月20日、大阪市役所には多くの報道陣が集まった。橋下徹大阪市長が、「在日特権を許さない市民の会」の桜井誠会長を呼び出し、公開討論会に及んだからだ。平行線のままつかみ合い寸前までヒートアップした両者のバトルはわずか10分で終了。醜悪な結果を現役裏組織の人物がおんどりゃ~っとジャッジした!

「僕の意見を聞くんじゃなくて‥‥」

「いや、アンタが言いだしたことやろ!」

「『アンタ』じゃねえだろ」

「オマエでいいのか、じゃあ?」

 この会話は、中学生の口ゲンカではない。れっきとした大人の「公開討論」の冒頭の一幕である。

 冒頭、「僕」と発言したのは、橋下徹大阪市長(45)。カマしにいったのは桜井誠「在日特権を許さない市民の会」(通称「在特会」)会長(42)だ。まずは「在特会」の目的を、同会サイトに掲載された桜井氏の言葉を引用する形で紹介しよう。

〈特権とは何か? と問われれば、何より「特別永住資格」が挙げられます。これは1991年に施行された「入管特例法」を根拠に、旧日本国民であった韓国人や朝鮮人などを対象に与えられた特権です。(略)在日をほかの外国人と平等に扱うことを目指すことが在特会の究極的な目標〉

 この主張を伝えようと全国でデモを行う在特会だが、デモの過激な発言は「ヘイトスピーチ」と呼ばれるようになった。大阪でのデモをストップさせようと、橋下氏は桜井氏を市役所に呼び出して「ヘイトスピーチ」についての公開討論を行おうとしたのだ。

 そこで、ケンカのプロである現役の関東ヤクザなどに、両者の勝敗をジャッジしてもらうことにした。ヤクザが笑みを浮かべて感想を漏らす。

「おもしろいねぇ。我々の“かけ合い”でも、よくこういうことがある。冒頭の応酬なんか、俺でもそう言うだろう。かけ合いはある意味、揚げ足取りだからな」

“かけ合い”という耳慣れない言葉を、極道から文筆業に転身した作家の中野ジロー氏が解説する。

「ヤクザの世界で言うトラブルが起こっている時の『話し合い』ですよ。まず目を見るんです。本当に修羅場をくぐってきた人間は目が違う。口だけの人間か、殺せる人間かを目で見て判断するのです」

 その後、自分たちのどの発言が「ヘイトスピーチ」なのかを問いただす桜井氏。

橋下氏「民族とか国籍をひとくくりにして評価をするような、そういう発言はやめろと言ってるんだ」

桜井氏「朝鮮人を批判することがいけないって、あなたは言ってるわけ?」

橋下氏「オマエな‥‥」

桜井氏「オマエって言うなよ!」

橋下氏「うるせえ! オマエ! オマエだよ!」

桜井氏「何だよ、それ」

 席を立ち橋下氏に向かって歩きだす桜井氏と立ち上がる橋下氏。周囲にいたSPたちは緊迫した面持ちで駆け寄り、両者を制止した。

「話をまとめるかけ合いもあれば、喧嘩するかけ合いもあり、それぞれ対応が違う。今回の面会は橋下が呼んだんだから、桜井のやり方はアリだ。話をまとめたいのは橋下のほうだろう。橋下は桜井の最初の「アンタ」発言で、明らかにカチンときている。この程度の挑発に乗ってはいけない。そういう点では、橋下のヘタうちになる」(現役関東ヤクザ)

 むろん、ここで収まるはずはなく、2人はますますヒートアップするのだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク