社会

【憤激告白】京都を跋扈する外国人観光客「夜のオーバーツーリズム」の大迷惑な実態

 国内外の旅行が自由にできるようになった今、問題視されているのが、旅行者が殺到することで発生する「オーバーツーリズム(観光公害)」だ。これは主に渋滞や公共機関・施設の混雑、ゴミのポイ捨て等による自然環境の破壊などが挙げられる。ところが、

「意外と知られていないのが、夜の街のオーバーツーリズムです」

 と話すのは、京都の観光事業に携わる女性だ。

「私達は主に京都の寺院や観光スポットを案内するのが仕事なのですが、外国人観光客に『夜、遊べる場所はない?』と聞かれることが多々あります。もちろん、夜の店の紹介は行っていないし、知っている店を勝手に紹介するわけにもいきません。京都のバーなどは、スタッフが英語を話せない、常連のお客さんを入れられなくなる、などの理由から団体の外国人観光客を嫌がる傾向があります」

 コロナ前のインバウンドでは、バーなどでチャージやお通しの説明が通じず、外国人観光客とトラブルになった、ということはよく聞かれた。また、酔っ払った外国人観光客が店の備品を壊すなどのトラブルが相次いだことから、京都のバーなどでは外国人を敬遠するオーナーがいるのだ。観光事業に携わる女性が続ける。

「京都には一見さんお断りの会員制バーも多い。外国人が入れる店は主に、木屋町周辺に限られているんですよね。でも、そこも店が多いわけではないので混雑してしまうと結局、路上飲みを始めてしまう。それがゴミを捨てるなどの問題につながっているわけです」

 ただでさえ観光客であふれる京都。近所の住民からは「仕事帰りにバスに乗ることができない」「団体観光客の列に揉まれて、スーツケースの車輪でケガをしそうになった」などの苦情が聞かれる。そんな状態で路上飲みの酔っ払いが増え、夜な夜な騒がれたら…。近隣住民はたまったものではないだろう。

(京野歩夢)

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
2
【J1神戸】初優勝が三木谷会長の首を絞める大迫勇也・酒井高徳との契約更新「銭闘」
3
楽天球団「身売り説」再び!乏しい戦力でも補強の余裕なし…安楽智大の「パワハラ騒動」が拍車をかける
4
【現地ルポ】ゴーゴーバー連れ出し3.3万円…タイで夜遊びをすると日本より高い「厳しすぎる現実」
5
積水化学「クイーンズ駅伝」V奪還で黄金時代の到来!あの田中希実を破った選手が出場していないのに…