芸能
Posted on 2014年11月11日 09:59

本上まなみ しっとり感を増してアラフォー姿を披露!

2014年11月11日 09:59

20141111honjo_2

 京都府が実施する「もうひとつの京都、行こう。」キャンペーンの一環として、ショートムービー「もうひとつの京都」お披露目会見が開催され、京都に縁のある女優の本上まなみ(39)とヴァイオリニストの葉加瀬太郎(46)が出席した。同作品は「お茶の京都」「森の京都」「海の京都」の3部構成になっており、社寺仏閣だけではない「もうひとつの京都」の魅力を表現しているという。

 作品に出演している本上は短大時代を京都で過ごし、昨年4月に長女が小学校に入学するのを機に京都に一家で移住。2002年に18歳年上の編集者と結婚した後はメディア露出は控えていたようだが、アラフォーになりしっとり感が増したように見える。

「京都は文化、歴史のある街並みもたくさんありますけど、自然が身近なところにある。子供たちを自然に触れさせて、いろんな刺激を受けるようなそんな育児をしたいですね。少人数のスタッフと、小さいカメラひとつで撮影したので観光してるみたいでした。景色を見たり美味しい物を食べたり地元の方とたくさん触れ合うことができて本当に楽しんで旅行をしている空気感が出ていると思います」

 一方、音楽を担当した葉加瀬も高校時代を京都で過ごしている。

「母が京都・大原出身で子供の頃から夏休み、冬休みは必ず遊びに行った。行ってる回数は半端ない。過ごした時間も長い。景色をたくさん映すだけだと思っていたから完成した作品を見て感動しました。何度も何度も見てしまいました」

 同作品は京都府ホームページで配信中。美熟女オーラがむんむんな本上の姿をじっくり拝んでみては?

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク