スポーツ

外枠・スワーヴリチャード産駒は黙って買え!(2)米国産馬ながら芝レースで妙味

 新種牡馬では米国産馬のニューイヤーズデイも注目だ。現役時代には2歳GⅠのBCジュヴェナイルを制している。

「勝ち切った産駒はまだ多くないのですが、3着内数は20回で、新種牡馬に限ると2位です。上級条件のレースを使う産駒がほとんどいないぶん、今後もしばらくは注目度が上がらないと思うので、見方によってはスワーヴリチャード産駒より狙い目かもしれません」(伊吹氏)

 現時点では12頭以下の少頭数のレースを得意としているようで、8月27日の新潟5R(新馬戦)では、単勝50.1倍(9番人気)のベストオブユーが中団から差し切り勝ちを収めた。

 このレースは芝1600メートル戦だったが、どうやらダート馬と見られがちなところも盲点のようだ。

「アメリカ供用時の産駒にサウジCなどを勝ったマキシマムセキュリティがいます。3着内数は芝もダートも同じ10回。ただし、平均単勝オッズは芝が22.5倍でダートが11.8倍。複勝回収率も芝が150%、ダートが76%。アメリカ色の強い血統ですが、ダート向きということはありませんね」(伊吹氏)

 さらに産駒の生産者別成績を見ると、

「複数の生産馬が3着以内に好走しているブリーダーは、ノーザンファームと社台C白老ファームだけ。社台ファーム生産馬にしても唯一の既走馬であるノイヤーヘルトが新馬で連対を果たしています。いわゆる社台グループの生産馬は、今後も高く評価していいと思います」(伊吹氏)

 8月26日の新潟6R(新馬戦・芝1600メートル)では、ノーザンファーム生産馬のカウネウスが単勝オッズ66.8倍(11番人気)の低評価を覆して2着に食い込み、馬連でも万馬券を演出した。単勝勝負は怖いが芝のレースでは積極的に狙ってみよう。

 新種牡馬以外でみると、エピファネイア産駒モーリス産駒が活躍中だ。

「エピファネイア産駒を狙うならノーザンファーム生産馬に注目。1世代目と2世代目、すなわち20年以前は平凡な成績にとどまっていたのですが、21年以降は3着内率62.4%(複勝回収率123%)と驚異的な数字をマークしています」(伊吹氏)

 22年12月28日の阪神3Rでは、単勝オッズ89.6倍(12番人気)のメモリーズオブユーが勝利を収めて、3連単80万円オーバーを演出した。

「モーリス産駒は、芝コースの長めの距離が狙い目です。特に東京と中山の1800メートル〜2000メートルの計4コースで優秀な成績を収めています。全体的に関西馬より関東馬の方が期待値は高く、現役時代のイメージからか、長めの距離は過小評価されてしまいがち。21年12月28日のホープフルSでは単勝オッズ29.8倍(8番人気)のラーグルフが3着しているように、初年度産駒がデビューした頃から続く傾向だけに、引き続き注目したいですね」(伊吹氏)

 秋競馬は前半の2歳戦でバッチリ儲けて、後半のGⅠ戦で大勝負といきたい!

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」