スポーツ

【巨人にもう暗雲】原辰徳は「窓際の名誉職」に…アンチだらけの阿部慎之助「新監督就任」で若手選手がゲンナリ

 監督通算17年目の巨人・原辰徳監督が、ついに退場となる。3年連続でV逸と2年連続4位でクライマックスシリーズ進出を逃し、3年契約を1年残しての退任が判明した。阿部慎之助ヘッド兼バッテリーコーチが後釜に納まる方向だ。

 山口寿一オーナーが9月29日のオーナー会議後に、

「(来年の指揮官は)なんとも言えない。来季のことは真剣に考えないといけない」

 と続投への明言を避けたことで、風向きが一変。続投予定から衝撃の人事となったいきさつを、球団関係者が明かす。

「スポンサーサイドの原監督への拒否反応と、世論のバッシングが強く、球団上層部が耐えられなくなったようです。オーナーから10月に入っても続投要請がなく、原監督が自らの置かれた状況を悟り、辞任を申し入れました。本来ならば監督を辞めてもGM等に就任して実権を握るつもりだったようですが、山口オーナーが拒否。契約期間である来年は年俸2億円をもらいながら、窓際の名誉職で過ごすことになりそうです」

 バトンを引き継ぐ阿部ヘッド兼バッテリーコーチは2019年、現役を続行を希望していたものの、原監督との会談で監督手形を渡され、電撃引退に至った経緯がある。2020年に2軍監督に就任し、昨年は1軍作戦兼ディフェンスチーフコーチ、そして今年はヘッド兼バッテリーコーチを担ったのだが、実は問題をまき散らしていた。前出の球団関係者が言うには、

「面倒見がいいと言われる反面、現役時代から派閥を作り、内輪で盛り上がるタイプ。一部の選手は後任報道にゲンナリしていますよ。パワハラ気質で昔ながらの根性論を振りかざしす激烈な指導方法も、マイナスポイントとなっています。若い選手がついてくるか…。本人がいないところでアンチを公言する若手選手は多く、慕われているとはいえません。すでに暗雲が垂れ込めている状況です」

 激震に見舞われた巨人の先行きは、なんとも不透明なのである。

(田中実)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身