芸能
Posted on 2023年10月23日 05:57

志田音々「気象予報士の資格を取ろうと頑張っていて」/テリー伊藤対談(2)

2023年10月23日 05:57

テリー グラビアを始めた理由は何だったの? またアナウンサーとは全然違う仕事じゃない。

志田 私、グラビアを始めた年の4月から静岡第一テレビさんの「ZIP! 静岡Weather」でお天気キャスターを担当させていただいたんですね。アナウンサーに近いお仕事だし、いろいろ勉強して、すごく楽しくて。そんな時に事務所のスタッフの方から「グラビアやってみないか」って言われたんですよ。でもその時私、グラビアって何だかよくわかってなくて。

テリー えっ、ほんとに?

志田 はい。それで、よくわからないまま「やります」って。そしたら「水着」でした。

テリー そこで初めてわかったの? 遅いよ!

志田 アハハハ。でも私、その時、今よりもっと心が子供で。小学生が水着になるのって恥ずかしくないじゃないですか。それと同じで、水着になることに抵抗なかったんです。それで「グラビア楽しい」と思ってやらせていただいていたら、グラビアの賞をいただいたんです。そこからいろんな雑誌に呼んでいただけるようになりました。

テリー だって、もう紙の写真集を2冊も出してるんだよね。

志田 はい。9月にセカンド写真集の「ねぇね~」を出版させていただきました。タイトルは妹にも相談しました。

テリー あ、妹さんがいるんだ。

志田 弟と妹がいて、私は3人きょうだいのいちばん上です。

テリー そうか。ご家族はグラビアも応援してくれてるんでしょう?

志田 はい。みんな応援してくれてます。

テリー 写真集も見せた?

志田 セカンドは父親と弟には、まだ見せてないんですよ。2人とも恥ずかしがるので。弟がいちばん恥ずかしそうなんですけど。写真集の話をすると、ちょっと話をそらしたりするんです。

テリー ほんと?たぶん買って友達に自慢してると思うよ。

志田 そうなんですかね。でも、おじいちゃんは積極的に見てくれます(笑)。

テリー お母さんは?

志田 母親に見せたら「絵本みたいにかわいい雰囲気だね」って言ってました。私の好みを詰め込みすぎた結果、ちょっと大人っぽい写真が少なかったのかもしれないです。

テリー 「アナウンサーを目指すのもあきらめずに頑張りなさい」とは言われない?

志田 言われないですけど、実は今、気象予報士の資格を取ろうと頑張っていて。

テリー ええっ、音々さんが?

志田 はい。

テリー そうなの? あなた、頭いいんだなぁ!

志田 いやぁ、全然。

テリー だって、頭よくなきゃ、普通は気象予報士の資格を取ろうなんて考えもしないんだよ。かなり難しいんだから。

志田 合格率6%とかって聞きました。

テリー そうだよね。もう何回か受けたの?

志田 はい。気象予報士の試験って「一般知識」「専門知識」「実技試験」の3つに合格しないといけないんですけど、そのうち2つはもう合格して、残りは1つです。

テリー その試験はいつ?

志田 もう8月末に受けてきました。結果は10月6日に出ます。

テリー あ、そう。ということは、この対談が出る頃にはわかってるね。

志田 ああ、そうなんですか!? どうなるんだろう。気象予報士の塾の先生には五分五分だって言われてるんですよ。ドキドキしますね。

ゲスト:志田音々(しだ・ねね)1998年、埼玉県生まれ。中3の時に「ミス・ティーン・ジャパン2014」で準グランプリを受賞し、芸能界入り。お天気キャスターやグラビアで活躍。2022年9月スタートの「仮面ライダーギーツ」(テレビ朝日系)への出演も話題に。現在は「めざましテレビ」(フジテレビ系)の「イマドキ」の他、「劇団サンバカーニバル」(エフエム富士)などにレギュラー出演中。YouTubeチャンネル「ねねまるちゃんねる」で動画配信中。セカンド写真集「ねぇね~」(ワニブックス)発売中。10月18~22日、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロにて、主演舞台「舞台かげきしょうじょ!!」が上演される。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク