芸能

志田音々「アナウンサーが昔からの夢だった」/テリー伊藤対談(1)

 お天気お姉さんやグラビアアイドル、さらには役者としても活躍中の志田音々。出演した「仮面ライダーギーツ」の中でライダーになったことも話題に。何を隠そう、変身特撮モノに目がないという天才テリー。25歳で芸歴10年、子供から大人へ変身中の彼女に質問攻撃だ!

テリー 「音々」さんって本名なの?

志田 はい、本名です。

テリー そうなんだ。すごくかわいい名前だから、てっきり芸名かと思ったよ。

志田 わぁ、うれしい。ありがとうございます!

テリー ということは、ご両親が音楽好き。

志田 そうですね、大好きで。私もピアノを10年間習ってました。

テリー この仕事はいつからやってるの?

志田 15歳です。中学3年生の時に「ミス・ティーン・ジャパン2014」で準グランプリに選んでいただいて、いろんな会社さんから声をかけていただきました。

テリー 今、事務所は生島ヒロシさんもいる「生島企画室」でしょう?

志田 はい、もう10年になります。

テリー 俺、生島さんとスポーツジムが一緒で、昔からの仲間で、会うといつもしゃべってるんですよ。

志田 そうなんですね(笑)。

テリー いろんな会社の中から何で生島さんのところだったの?

志田 私、昔からアナウンサーになるのが夢で、「大学に進学したい」というのを伝えてたんですけど、他に声をかけてくださった事務所は「大学は行かせないよ」みたいな感じだったんです。でも、生島企画室は「学業を優先しましょう」って言ってくれたので。

テリー 他は何でダメだったの?

志田 わからないですけど、所属と同時にたくさん仕事を入れてくださるつもりだったのかもしれません。

テリー ああ、なるほど。じゃあ、中3で所属して、ちょっとずつ芸能活動をしながら、大学に入ったんだ。大学は?

志田 成城大学です。

テリー おおっ、いいところだ。どんな大学生活だった?

志田 それが、思い描いていたのとは全然違って。私、もっとキラキラしてるのかなって思ってたんですよ。それは第一志望に受かった上での妄想で。

テリー 第一志望って?

志田 慶応大学です。でも、受かりませんでした。そこで「しっかり勉強しよう」ということにして、サークルにも入らず。そしたら、3年生からコロナで学校へ行けなくなってしまって。3、4年生はほとんど友達にも会えなかったです。

テリー そうか、可哀想だったなぁ。就職活動でテレビ局は受けたの?

志田 いえ。でもその頃になると、お天気キャスターやグラビアのお仕事も始めていて。タレント活動が楽しくなっていたんです。

ゲスト:志田音々(しだ・ねね)1998年、埼玉県生まれ。中3の時に「ミス・ティーン・ジャパン2014」で準グランプリを受賞し、芸能界入り。お天気キャスターやグラビアで活躍。2022年9月スタートの「仮面ライダーギーツ」(テレビ朝日系)への出演も話題に。現在は「めざましテレビ」(フジテレビ系)の「イマドキ」の他、「劇団サンバカーニバル」(エフエム富士)などにレギュラー出演中。YouTubeチャンネル「ねねまるちゃんねる」で動画配信中。セカンド写真集「ねぇね~」(ワニブックス)発売中。10月18~22日、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロにて、主演舞台「舞台かげきしょうじょ!!」が上演される。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身