芸能

【松本人志の還暦パーティー②】いちばんウケたプレゼントは「プロ格闘家」のアレ/坂下ブーランの地獄耳芸能

 9月に開かれた松本人志の還暦パーティーで最もウケのよかったプレゼントは、鬼越トマホーク・坂井良多が持ってきたものだった。それはプロの格闘家が使う、オープンフィンガーグローブだ。博多華丸・大吉は、

「最初の方で出たんやけど、あれは『やられたぁ』って思った。もうバーンと松本さん喜んで。すぐそれハメて。みんな、松本さんにプレゼントを渡して写真撮るんだけど、ずっと松本さんグローブ着けてて。よっぽど気に入ってるやん。もう、会心の一撃やったよ」

 的を射たプレゼントに納得しきりなのである。マヂカルラブリー・野田クリスタルも同様のことを口にする。

「全部プレゼントを見た上で、いちばんハマッてたものがあるんですよ。UFCのオープンフィンガーグローブは、めちゃめちゃハマッてて。もらった瞬間、すぐ開けて着けて『ええやん』って。で、ずっと『これやろうかなぁ、でもなぁ…』みたいなことをずっと言ってる感じ」

 実は誕生日プレゼントを持参しなかったコンビがいる。博多華丸・大吉だ。プレゼントを持っていないのに、渡す番が回ってこようとしていた。大吉が回想する。

「もう本当、しょうもないけど、『ハダカでお金渡そう』って。で、還暦で60万円はないけど『6万円なら俺、持ってるから。一応、ポケットに仕込んでるから。最悪、6万でいこう』って言ったら、華丸が『現金とかそういうの、失礼やからダメ』って言って。『じゃあ、どうするん? なしでいくしかない』と」

 そうするうち、どんどん状況は悪化する。大吉が続ける。

「ずっと後輩のプレゼントを見てたのね。で、華丸はダメって言ったけど、俺はもう現金しかない。ハダカで6万円がいちばん面白いって思ったから。華丸には内緒で、フライングで出すつもりで。『よし、いくぞ』って思った瞬間に、とろサーモンの久保田が渡したプレゼントが、現金6万円やったの。直前でネタ被って、しかも大スベリした。一応、彼は祝儀袋に入れてたけど。『お前、現金はないわ』みたいに言ってたから、私のポケットの6万円も、その瞬間からもうシワシワですよ」

 結局、大吉はどうしたのか。

「準備してませんでした、すみませんでした」

 と頭を下げて、

「一応、福岡でいろいろできる券なんかを差し上げたい」

 と申し出たが、それもあまり刺さらず。

「そのいくつか前に、オズワルドの伊藤君が『キャバクラ好き放題券』っていうのを渡してたから。好き放題券も被ってて変な感じに。松本さんも怒るに怒れんやん。俺らゴニョゴニョってなったまんま、終わってるんです」

 あまり思い出したくない様子の大吉だった。その後、大吉は「このままでは成仏できない」と、会を仕切っていたTBSのプロデューサーに懇願した。

「リベンジさせて下さい。少人数でいいから、華丸・大吉がプレゼントを持っていける時間を下さい」

(坂下ブーラン)

1969年生まれのテレビディレクター。東京都出身。専門学校卒業後、長寿バラエティー番組のADを経て、高視聴率ドキュメントバラエティーの演出を担当。そのほか深夜番組、BS番組の企画制作など。現在、某アイドルグループのYouTube動画を制作、視聴回数の爆発を目指して奮闘中。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身