政治
Posted on 2023年11月08日 17:58

金正恩高笑い!弾薬とハッキングでボロ儲けする北朝鮮のドス黒い「戦争特需」

2023年11月08日 17:58

 終わりの見えないハマスとイスラエルの戦い。これを陰で煽り高笑いしているというのが、北朝鮮の金正恩総書記だ。

 防衛省関係者が北朝鮮の暗躍をこう分析する。

「各地で起こる戦争で死の武器商人よろしく砲弾などを売りまくり特需になっているのは間違いない。今回もハマス相手にボロ儲け状態だろう」

 イスラエル軍関係者によると、ハマスがイスラエルへの奇襲攻撃に使用した武器の10%から20%は北朝鮮製だということが判明したという。加えて米AP通信も専門家情報として、「ハマスが対イスラエル戦で北朝鮮製のF7ロケットランチャーを使用している。それらの武器はイラン経由でハマスに提供されている」と断言している。

「ガザでの地下トンネルの技術も、北朝鮮がハマスに指導した可能性が高いと西側では見ている」(前出・防衛省関係者)

 北朝鮮といえば、ウクライナ戦線でも苦戦するロシアに武器供与を始めたとされる。アメリカが偵察衛星からキャッチした映像では、10月に北朝鮮から1000個超のコンテナがロシアに運び込まれたことが確認。米シンクタンクでも北朝鮮から100万発を超える弾薬がロシアに供給された可能性が高いと分析している。

「正恩氏が今年9月にロシアを訪問しプーチン大統領との首脳会談を行ったが、そこで武器弾薬の提供の約束が交わされたと見られている。ロシアからの見返りは、不足するカネとミサイル技術あたりだろう」(前出・防衛省関係者)

 北朝鮮では常に飢えと金欠に悩む最貧国とみなされてきた。だが一方、ここ最近はミサイルの発射実験を繰り返し、西側諸国の間では「どこにそれだけの資金があるのか?」と疑問視されていた。

 自衛隊関係者がこう言う。

「韓国軍関係当局によると、北は昨年だけでもミサイル発射数は巡航ミサイルを含めて37回、合計で90発以上になった。22年の半年で発射したミサイルコストは日本円で845億円にのぼるとみられる。つまり年間では1500億円にも達する勢いで、ミサイル実験にカネが投入されている」

 これは国民の食糧不足など簡単に解消できる額だという。

「米FBIでは、これらの資金の一部には北朝鮮のハッカー集団『ラザルス』などがオンラインゲームのネットワークにサイバー攻撃を仕掛け盗んだ暗号資産も含まれていると踏んでいる。つまり武器とハッキングで儲けたカネが、軍事費と上層部に流れているということです」(前出・自衛隊関係者)

 この動きを止めなければ、北朝鮮はロシア以上の狂暴国家となる。

(田村建光)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク