社会

クマに続いてイノシシも出た!専門家が警告「オスの長い牙で太腿の動脈をやられたらまず助からない」

 日本全国でヒグマやツキノワグマによる人身被害が多発しているが、ここで忘れてならないのが、クマと同じく目撃情報や人身被害が急増している、イノシシの脅威である。

 環境省が公表している統計データによれば、2022年度に発生したイノシシによる人身被害は、過去最多となる81件(うち死者1人)を記録。2023年度も今年9月末時点での人身被害は、21件(暫定値)に上る。とりわけ被害が多発する12月から2月にかけての厳重警戒期間を迎え、悲惨な人身被害の劇的な増加が懸念されているのだ。

 中でも憂慮されるのが、市街地や住宅街での被害だ。11月1日には鹿児島市内の通学路で、登校中の男子児童が体長約1メートルのイノシシに襲われて大ケガを負う「事件」が発生している。イノシシの生態に詳しい動物学者が指摘する。

「イノシシが狂暴化するのは、オスの場合は12月から2月にかけての発情期、メスは出産後の4月から6月にかけての時期です。中でも発情期のオスは殺気立っており、人間側が驚かせたり威嚇したりせずとも、目を合わせただけで襲ってくることがある。強い獣臭を放ちながら毛を逆立たせているオスは、特に危険です」

 イノシシは非常に敏捷で力も強く、いわゆる「猪突猛進」するだけではなく、素早く方向転換することもできる。上下左右に1本ずつ、合計4本の牙(犬歯)があり、下側にある長い牙はナイフのように鋭く研ぎ澄まされている。

「興奮したイノシシは、噛みついたり牙を突き立てたりして、人間を襲います。中でも恐ろしいのが、オスが持つ下側の牙で、メスよりもずっと長いこの牙で太腿の動脈をやられると、出血性ショックに陥って、まず助かりません。ただ、木登りは下手ですから、万が一の場合は近くの木や壁などによじ登って逃げるといいでしょう」(前出・動物学者)

 ちなみに、イノシシはクマのように「冬眠」することはない。その意味では人間にとって、クマ以上に厄介な野生動物と言えるかもしれないのだ。

(石森巌)

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身