エンタメ

「新将棋会館」クラファンで異彩を放つ「藤井聡太VS永瀬拓矢」シークレット観戦料80万円

 目標額の倍額達成だ――。日本将棋連盟会長の羽生善治九段が、「新将棋会館」建設のためのクラウドファンディング第5期で、目標額1億円の倍以上となる2億円以上が集まったと報告した。羽生会長は、次のように謝意を述べている。

「新将棋会館クラウドファンディングの第五期はおかげさまで2億円の大台を超え、6000人以上の皆様に御支援を頂き、厚く御礼を申し上げます。これからの将棋界の為に大切に使わせて頂きます。ファンの皆様のニーズに合うものが提供できるように頑張ります。引き続きどうぞよろしくお願い致します」

 中でも突出する寄付額だったのが「藤井聡太八冠と永瀬拓矢九段 特別対局の観戦料80万円」だ。

 クラファン公式ページによれば、特別対局は2人がオフに開いている研究会の様子を再現したもので、12月16日に東京の将棋会館で開催予定。

〈2局(先後1局ずつ)対局開始の様子を見届けていただいたのち別室で解説会を実施いたします。対局終了後は藤井・永瀬両名から解説を行います。イベントの最後に対局者との3ショットも実施いたします〉

 という金額相応の豪華な内容だ。15人限定枠はすでに完売し、募集は終了している。

 藤井八冠と永瀬九段の対局といえば10月11日、第71期王座戦五番勝負第4局が記憶に新しい。藤井八冠が勝率1%の崖っぷちに追い込まれながら、永瀬九段の出方を伺う122手目の「5五銀」で逆転勝利。自らの悪手に気付いて髪をかきむしる永瀬九段と、前人未到の「八冠制覇」を果たした藤井八冠との、残酷なまでの対比が印象的だった。

 将棋史に残る死闘を繰り広げた2人は将棋研究仲間で、その研究会の再現に立ち会えるとあっては、熱心な将棋ファンなら決して高い値段ではないのだろう。なお、この特別対局のオンライン視聴権は今でも募集中。1万5000円の視聴料に対し、すでに250人以上が応募している。

 クラファンに寄付した人だけが見られる「シークレット特別対局」で藤井八冠、永瀬九段はどんな一手を出すのか。特別対局で永瀬九段が一矢報いれば、来年の将棋界はさらに盛り上がるだろう。

(那須優子)

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身