気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→松たか子「結婚7年目でおめでた」の裏にあった“苦行”
女優の松たか子(37)が第1子を妊娠したことを11月27日、公式サイトで発表。〈新たな命を授かることができました〉と直筆のメッセージをアップ、〈私達夫婦は今、深いよろこびでいっぱいです〉と心境をつづり、来春の出産を心待ちにしている日々を報告した。
これに合わせて松の所属事務所もファクスで妊娠6カ月であることを認め、「(松の)体調が安定してまいりましたので、ここにご報告させていただきます」
とFAXで発表した。
「松の夫は16歳年上の佐橋佳幸。2001年、松が全国ツアーを行った際のバンドマスター兼ギタリストを務めたミュージシャンです。知り合ったのちに、松は自身のアルバムプロデュースや全国ツアーのサポートを任せるなど全幅の信頼を置くようになり、07年にゴールインした。お互いの才能に惚れあって結婚した松任谷正隆・松任谷由実夫妻のような関係と言われた」(音楽ライター)
だが、松を目に入れても痛くないほど溺愛していた父で歌舞伎俳優の松本幸四郎は16歳の年齢差に難色を示し、結婚に猛反対した。言い出したらきかない気の強い松は父親の反対を押し切って結婚。以来、父娘の関係、ひいては夫と義父の関係もギクシャクした状態が続いていた。
「出産すれば、孫可愛さで父との関係も好転するという思いから、3年前のイベントで『そろそろ産みたい』と“妊活”を宣言した松。だが、夫婦ともに多忙によるすれ違いで“妊活”の機会すらなかった」(芸能ライター)
ヘビースモーカーで知られる松は、1日40本以上吸うなど、かなりの愛煙家だった。それまで何度も禁煙にトライしたが、タバコの量を減らすことはできても、断煙することはできず、何度も投げ出した。
「それが今ではタバコをまったく口にしない。出産に備えて仕事を減らし、イライラやストレスフルな生活を解消、ついに禁煙に成功した。それだけでは飽き足らず、健康のために飲んでいた青汁を欠かさず飲むようになった。アサイージュースなど健康にいいというものはひと通り試してみたとか」(テレビ誌記者)
松は、同じく年上夫を抱える女優の篠原涼子がぬるぬる食品やニンニクなどの強精食品を取り入れた食事作りで“妊活”に成功したと聞きつけると、積極的に取り入れた。
松の本気の努力を目の当たりにし、ようやくお尻に火がついた夫が協力、妊娠発表の日を迎えることができたのだ。来春には、孫を抱いて大喜びの松本幸四郎じいじの姿が見られそうだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→