スポーツ
Posted on 2023年12月12日 17:59

大谷翔平のブルージェイズ入りを回避させた「水原一平通訳の立場が危うくなる」菊池雄星の存在

2023年12月12日 17:59

 プロスポーツで世界最高額契約(10年総額約1015億円)を結び、名門ドジャースに移籍することになった大谷翔平だが、6年間にわたり専属通訳としてアシストを続けた水原一平氏の去就が注目された。

 水原通訳は北海道・苫小牧で生まれだが、1991年にロサンゼルスに家族で移住。アナハイムのエンゼル・スタジアムの近所で育っている。

「父の英政さんは、日本ハムが2018年に米国キャンプを行った際の専属シェフでした。ちなみにこの時の監督はWBCで世界一を奪取した栗山英樹氏。そんな縁もあって栗山氏の水原通訳に対する信頼も絶大なんです」(メジャー担当記者)

 水原通訳には大谷自身が自ら専属契約の形で報酬を支払っており、大谷は「契約で僕の年俸の2%しか払えない。申し訳なく思っている」とコメント。水原通訳の新婚旅行の航空券を手配したのは有名な話で、2人の絆の深さを物語るエピソードは多くある。

 MLBでは通訳のベンチ入りは一カ国につき1人。大谷の移籍騒動で最後にトロント・ブルージェイズが有力視されたが、

「花巻東の先輩でもある菊池雄星がいますからね。大谷番の日本人記者の間では、水原さんの立場が危うくなるので、それはないなと話していました」(大谷担当記者)

 実は水原通訳は1995年に野茂英雄氏がドジャースに入団して以来の熱狂的なドジャースファン。そして大谷の高校時代から「ショウヘイがロサンゼルスに来てくれるまで、何度も日本にやってきます」と獲得に熱心だったのもドジャースだった。現在の水原通訳の住まいはロサンゼルスにあり、父の英政さんはロサンゼルス内で日本の居酒屋を経営している。また、エンゼル・スタジアムとドジャー・スタジアムは車で1時間はかからない距離にある。

 消去法でいけば大谷の移籍先はドジャースが最有力候補だったことがよくわかる。水原通訳の去就の正式発表はまだだが、大谷とともにドジャースに移籍するのが自然の流れだろう。

(小田龍司)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク