スポーツ

「財政不安定」でも役員報酬アップ…JFA宮本恒靖専務理事が押す「クラファン」の違和感

 日本サッカー協会(JFA)が「金欠」か――。先ごろ発表された「JFAクラウドファンディング」が波紋を広げている。

 JFAはJリーグがスタートした1993年度予算は約35億円だったが、2023年度(1月1日から12月31日)予算では約292億円もの収入があり、67億円超の黒字をみこんでいる。にもかかわらず、1年間で350件の起案を立ち上げ、支援総額はなんと10億円を目指している。

 旗振り役は来年4月にJFA新会長に就任することが確実になっている「ツネ様」ことJFA宮本恒靖専務理事で「自分自身もクラウドファンディングにお世話になったことがある」とそのきっかけを話した。

 70億円近い黒字を見込んでいるJFAが、なぜクラウドファンディングをスタートするのかというと、JFAの財政が先行き不透明だからだ。

 JFAは昨年、自社ビル「JFAハウス」を売却し、「100億円以上の契約」と明かしているが、

「実際は違います。その2倍の200億ちかい金額でした」

 とはJFA担当記者。しかし一方で、コロナ禍でドル箱だった日本代表戦で稼ぐことができなくなり、主要スポンサーだった朝日新聞やJALが契約を更新せずに撤退している。

 JFAは12月8日に、会長予定者の宮本専務理事が会長選の投票権をもつ79人のJFA評議員に渡した「ともに新しい扉をあけよう」というマニュフェストを公表している。また岡田武史副会長との対談の中で「(予算の)建て直しは重要ですね。予算を組むときは一層の厳しさをもってやっていく必要がある」と言及。要するに、これだけ絶大な代表人気がありながらJFAの財政が不安定であることを示している。ツネ様がその対策の第一弾としてサッカーファンに異例のお願いをしたのが総額10億円のクラウドファンディングというわけだ。

 宮本専務理事は新会長になると、年俸3600万円という高待遇が待っている。一方で今年3月、JFA評議員会では常勤役員の報酬アップが決定しているが、「JFAにより優秀な人材の方に来ていただくための決定です。(報酬があがるかわりに退職金がなくなるが)それをフォローするための報酬アップでもない」と断言していたのも宮本専務理事本人。財政が不透明にもかかわらず役員報酬はアップ、そしてクラウドファンディングを募るというのは、あまりに虫が良すぎないか。

(小田龍司)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身