芸能

ダイハツ「芸能人を起用しないCM」は不正試験発覚のサインだったのか

 ダイハツ工業の衝突試験不正は、とうとう全車種出荷停止にまで発展した。同社は12月20日、不正の対象がこれまでの6車種から64車種(開発中、生産終了も含む)に拡大したと発表した。国土交通省は大阪府池田市のダイハツ本社に検査に入り、道路運送車両法に基づく行政処分を行う予定だ。

 今年7月のビッグモーターによる保険金不正請求事件では、長年にわたって同社CMに出演していた佐藤隆太のイメージダウン問題へと飛び火した。佐藤に同情的な意見が圧倒的多数だったものの、中には「6年間もCMに出ていて、知らなかったでは済まされない」「不正の片棒担ぎ」という心ないSNSの書き込みもあった。

 1980年代から不正に手を染めていたというダイハツも、CMタレントへの悪影響が心配されるが…。

「ダイハツは過去に役所広司と鈴木京香が共演したり、工藤静香や仲間由紀恵、柴咲コウ、小池栄子、菅野美穂…と軽自動車の購入層を意識して、姐さん肌の女優を起用する時期がありました。ところが不正が増えたと言われる2014年を境に、芸能人を全面的に押し出したCMをあまり作らなくなったんです」

 大手広告代理店スタッフはそう言って、不正とCMの奇妙な一致を指摘する。続けて、

「ダイハツが国内のテレビCMに力を入れなくなったのは、2014年から小型車を中心に海外展開する方針に変わったから。直近でダイハツのCMに出ていたのは、上白石萌音と伊藤沙莉の2人だけでした。上白石はナレーションのみですし、伊藤も衝突試験の不正が発覚する昨年に『ムーヴ キャンパス』に出演していたことから、イメージダウンを被ることはないでしょう。海外向けの販促が続いていたのに、伊藤のCMだけは好感度が非常に高く、受注件数が当初の目標の4倍になったほど。伊藤の株が上がったCMだっただけに、残念です」

 不正フラグが立った2014年からトヨタの完全子会社になる2016年までの2年間、ダイハツでいったい何があったのか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感