エンタメ

激化するクリスマスケーキ戦争の勝者は?

20141216xmas

 12月に入り、クリスマスの話題が増えてきた。今年のクリスマスケーキの特徴は、「お試しサイズ(ミニサイズ)」の登場だという。バターの品薄や消費税の増税、円安などもありケーキの材料費が高騰している。そのためにケーキの値段を上げつつも何とか目新しさを出して、消費者の目をひく。そんなアイデア勝負の年となっているようだ。

 例えば、ローソンでは、クリスマスケーキ(12月18日まで予約可能)をショートサイズにして1週間限定で販売をしている。今現在、「苺のショートケート」(495円、2個入り)と「モンブランノエル」(280円)を12月15日まで店頭で買うことができる。「ザッハトルテ」と「ピュアロールケーキ」のお試しサイズの販売はすでに終了。同社によれば、このお試しサイズ、非常に好評だとか。また、シャトレーゼでも、昨年からミニサイズのケーキ(8種類あり)を登場させている。

 サーティワンアイスクリームでは、今年大ヒットした映画「アナと雪の女王」をモチーフにしたアイスクリームケーキで勝負をかける。「オラフフローズンクリスマス」は、映画の隠れた人気キャラクター・オラフの顔や手足が描いた、雪をイメージした真っ白なアイスクリームケーキだ。

 銀座コージーコーナーでは、キッズから募集したクリスマケーキのアイデアを商品化(すでに予約多数で完売)。

 まだまだクリスマスまでには余裕がある、と思っているとかえって高い買い物になってしまうかも……。それとも、売れ残った半額のケーキを買ってみる?

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
2
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
もうやめろ!大谷翔平「パパ初ハラスメント」にうんざりする「過熱報道への反発」
5
大谷翔平「本塁打の軌道がおかしい」のは「ぐっすり眠れる敵地10連戦」で一変する