芸能
Posted on 2024年01月31日 05:59

松本人志「オンナ上納システム」報道で元従業員が告白する「芸能人と連れ出し飲み会」六本木ラウンジ

2024年01月31日 05:59

 法廷闘争に発展したダウンタウン・松本人志の女性スキャンダルだが、報道では後輩芸人が女性を「献上」する「上納システム」があるとされている。アテンダーや女衒などの役割の人物が、権力のある者に女性をあてがうこうしたシステムは、古くから芸能界に存在すると言われている。

 そこで「そういう人が来る店で働いていた」という女性に話を聞くと…。

「十数年前、六本木に連れ出しメインのラウンジがあったんです。気に入った女の子がいたら、お客さんは直接交渉して連れ出しができるシステムでした。客層は有名企業の社員や闇金業者などで、ちょっとグレーっぽい人が多かった。中には『芸能人との飲み会をやるから来ないか』というアテンダー的なお客さんもいましたね。私も一度、アテンダーに誘われて芸人の飲み会に行ったことがあります。場所は六本木の高級カラオケで、有名な芸人さんもいました。同じ店の女の子はその芸人にお持ち帰りされたようで、次の日に自慢されました。今思えばあのラウンジは業界人、芸能人への上納システムとしても機能していたのかもしれません」

 この店はあくまでもラウンジとして営業していたことで、お持ち帰り云々は本人同士の「自由恋愛」によるもの、というスタンスだ。そのため脱法ではなく、あくまでグレーという範疇だった。この女性が続けて回想する。

「店は連夜、お客さんで賑わっていましたね。私は1カ月ぐらい働いていましたが、ホテルに行けたのは10回ほど。行けば1回3万円くらいもらえるのですが、行けない日は5000円ほどの日給しかもらえない。思ったより稼げなくて、辞めちゃいましたね。それから数カ月後に店の前を通ったら、もう閉店していました。給料をもらえなかった女の子が通報して摘発されたのでは、という噂が流れていましたが…」

 松本が利用したとされる上納システムはいかがなものかとは思うが、この女性が参加した飲み会のように、お互いに合意の上でお持ち帰りされたのであれば、ここまで大事にはならなかったのだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
特集
2025年05月17日 20:55

気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

記事全文を読む→
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク