芸能
Posted on 2024年02月07日 17:59

番組で「エゴサーチ」の意味を知った高島礼子が初めての検索で目にする「世間の評価」

2024年02月07日 17:59

 女優の高島礼子が2月6日放送の「ありえへん∞世界」(テレビ東京系)に出演した際、赤っ恥ものの勘違いエピソードを明かした。

 高島は自身について「ほぼマヌケです。勝手に理解して覚えてしまう」と告白。以前、先輩女優から「エゴサーチがね…」と話を振られ、「えっ、ユーチューバーですか? 私も見ます」とトンチンカンな答えをしてドン引きされたことがあったという。

 そこでスタジオでは丸山隆平が、高島にエゴサの意味ややり方を伝授。高島はようやく理解したようだったが「めちゃくちゃ怖くないですか!?」と衝撃を受けた様子で、丸山に「しない方がいいこともあります」とアドバイスされていた。

 高島は今後エゴサをするのかどうか明らかにしていなかったが、もししたとすれば何を目にするのか。エンタメ誌ライターは実際にXで「高島礼子」と検索してみたという。

「高島は明治座の舞台『メイジ・ザ・キャッツアイ』に出演中なので、舞台に関する投稿がほとんどで、観た人が『きれいだった』『美しい』とポストしていますね。褒めコメントばかりで、否定的な声はほとんどありません。これなら高島がエゴサしてもショックを受けることはないでしょう」

 高島にはどんどんエゴサーチをしてもらって、気分よくいい仕事をしてほしいものである。

(鈴木誠)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク