芸能

ライバル美女 百花繚乱「春の陣」〈人気ジリ貧対決〉本田翼VS永野芽郁

 まさかの「人気ジリ貧対決」で顔を合わせたのは、永野芽郁(24)と本田翼(31)である。

 低迷するフジテレビの月9の救世主として期待された永野だったが、放送中の「君が心をくれたから」は、世帯平均視聴率が5%台に突入し、月9ワースト記録更新も目前に迫っていた。

 五感をすべて失う代わりに愛する男性の命を助けるという過酷な内容のファンタジーラブストーリーについて、芸能ジャーナリストの佐々木博之氏はこう指摘する。

「月曜から暗すぎるドラマは見たくないですよね。Tverのお気に入り登録者数は107万人を超えているので、脚本の内容と時間帯がうまくかみ合わなかったのかもしれません」

 それでも、主演となれば数字は気になるもので、落ち込んでいる永野に事務所側のセコンドは、「今は視聴率はそんなに出ない時代だからと慰めています」(芸能記者)と、ひたすら防戦一方だ。

 対する本田は、昨年1月に放送された冬ドラマ「6秒間の軌跡」(テレビ朝日系)、映画は22年4月公開の「劇場版ラジエーションハウス」(東宝)以降、女優業から遠ざかっていた。

「20代の頃は各局のドラマ班のオヤジスタッフが本田にメロメロで、彼女をいかに美しく撮影できるか、競い合っていた。しかし、いくら出演を重ねてもセリフは棒読みで、今では大根役者の烙印を押されている。致命的なのは泣きの演技ができないこと。さすがに30代はかわいいだけでは難しく、役者のオファーは減っているそうです」(ドラマ関係者)

 背水の陣の中、永野は5月に映画「からかい上手の高木さん」(東宝)に出演。

「演技力を磨くため、舞台に挑戦しようと意欲的で、スケジュールを調整しているそうです」(芸能プロ関係者)

 武者修行に出る永野に必殺パンチ誕生かと思いきや、本田が起死回生の一手を繰り出す。

「今までより時間に余裕ができたのか、肉体改造にハマっています。ファッション誌でも『おっぱいを大きくするのは限界があるけど、お尻は育てられる』と公言し、今、本田史上最高の美尻なんです」(前出・芸能記者)

 ここでバッサー得意のオヤジを骨抜きクロスカウンターが炸裂! 見事に本田が大逆転勝利となった。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感