気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→イギリスに実在した「世界最恐のサイコパス双子姉妹」ジューンとジェニファーの「双子語」狂乱人生
双子においては、どちらか一方が体に不調を訴えると、不思議なことに、もうひとりにも同じ場所に異変が現れることがある、という話を耳にする。
1963年4月11日にカリブ諸島のバルバドスで生まれた、ギボンズ家の一卵性双生児の双子姉妹、ジューンとジェニファーも、小さい頃からそんな不思議な体験を幾度もしてきた。
2人は幼い頃から自分たちだけに通じる「双子語」という言語を持ち、どこへ行くにも、何をするにも一緒。見かねた両親が何度も2人を引き離そうとするも、そのたびに姉妹は泣き喚いて激しく拒否する。ついには両親とほとんど会話をしなくなり、2人だけの世界に閉じこもるように、心を閉ざしてしまった。
その後、一家はイギリスに移り住むが、当時この村で暮らす黒人家族はギボンス家だけ。学校に馴染めない2人は、イジメや嫌がらせの対象になった。
そこで両親は、2人を別々の全寮制の学校に通わせることにしたのだが、どういうわけか、18歳になった2人が夢中になったのが、同じ男だった。
男は札付きのワルで、彼女たちは男の気を引くため、ドラッグや酒に溺れ、やがて窃盗や放火といった犯罪に手を染め始めるように。ついには逮捕・起訴されてしまう。
2人は精神に障害のある犯罪者が収容される「ブロードモア高度保安病院」へ送致され、11年にわたってこの施設で暮らすことになるのである。世界の猟奇事件に詳しいジャーナリストが語る。
「本来なら2年か3年で出てこられるはずのこの施設に、11年も収容されていたことには理由がありました。それが姉妹の素行であり、2人は犯罪に手を染めるだけでなく、『一人で生きるには、もう一人を殺すしかない』と、姉のジューンが電話線で妹の首を絞めたり、逆に妹ジェニファーが姉を川で溺れさせるなど、互い傷付け合ったのです。当時の新聞は『世界最恐のサイコパス双子』と、センセーショナルな大見出しを付けて報道。当時イギリスで最も劣悪だとされた、『犯罪狂人収容所』とされる施設に収監されてしまうのです」
その後の1993年3月、2人は別の施設に移送されることになるが、その途中で妹のジェニファーが急性心筋炎により死亡。遺体からは薬物や毒物反応は出ず、ジューンの日記には「これで自由の身になった。ジェニファーが私のために命を諦めた」と記された。姉による他殺説も出たようだが、直接の死因は特定できずじまいだった。
「2人はテレバシーで会話ができたため、姉が妹を暗示にかけ、死に至らしめた、あるいは呪い殺した、といった噂が流れました。証拠を示すようなものは何も出てこなかったそうですが」(前出・ジャーナリスト)
翌1994年9月、2人の物語はイギリスBBCで、ドキュメンタリーとして放送された。
(ジョン・ドゥ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→