芸能
Posted on 2024年07月12日 17:59

闘病中の蛭子能収に見せたい!加藤紀子「バス旅」4年半ぶり復帰でわかった「完熟の美貌」

2024年07月12日 17:59

 闘病中の蛭子能収が加藤紀子のボディを見たら、元気を取り戻せるのではないか。そう思えるほど、完熟の極みにあることが明らかになった。

 7月10日の「水バラ」(テレビ東京系)で放送された「ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」でのこと。加藤は太川陽介率いるバスチームのメンバーとして参戦した。

 太川と蛭子の「元祖バス旅」は25回放送され、25人のマドンナが出演。その中には絶賛された人もいれば、批判を浴びたタレントもいるが、加藤は間違いなく人気トップ5に入るマドンナ。なにしろ2019年に放送された「バス旅2019ラストラン」で、蛭子がもう一度呼びたいマドンナに選び、2度目の出演を果たしたほどなのだ。それから4年半、3度目の登場となった加藤の姿を、テレビ誌記者はこう評する。

「以前と変わらない美貌の持ち主でした。いや、以前よりもはるかに色香を増した完熟美女になっていたんです」

 1日目は真っ赤な半袖シャツに薄いグリーンのズボンというスタイル。バッグを斜めがけにしたことで、ボディラインがくっきりと浮かび上がっていた。

 2日目は蛭子のイラストが描かれた白のTシャツ。袖をまくり上げ、真っ白な二の腕を披露する一幕が見られた。ただし、残念な点がひとつだけあったと、先のテレビ誌記者は肩を落とす。

「今回、チェックポイントには温泉がありませんでした。もしあれば、2019年の『バス旅ラストラン』以来のシーンが見られたのですが…」

 視聴者のためにも、なにより蛭子のためにも、加藤の入浴があってほしかった。次の出演時には、ぜひとも…。

(鈴木誠)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク