政治

北方領土4島「合意が無効に」大失態!「プーチンの飼い犬」鈴木宗男の「訪露ポチ外交」に永田町で嘲笑の嵐

 7月28日からロシアを訪れていた鈴木宗男参院議員が、8月1日に帰国した。鈴木氏は「プーチンの友人」「ロシアの友人」を自認し、ロシアによるウクライナ侵攻についても「原因を作ったのはゼレンスキー」「ウクライナ側にこそ非がある」などと、独特の主張を展開してきた人物だ。そのあまりにもロシア寄りの姿勢から、永田町では「プーチンのポチ(飼い犬)」と揶揄されている。

 ウクライナ侵攻後、鈴木氏がロシアを訪問するのは昨年10月に続いて2度目だが、今回も滞在先のモスクワで、記者団に「喧嘩両成敗という言葉があるが、原因を作った方がもっと悪い」と語るなど、従来の主張を繰り返した。

 どのような考えを持とうと鈴木氏の勝手だが、「遊びではない」「国益が一番」などと豪語した今回の訪露の成果を見ると、ロシア側にまんまとしてやられた、と言われても仕方がない体たらくなのである。

 事実、北方領土4島の元島民による「墓参」の早期再開については、ロシア側から「1986年の日露合意は無効」と斬り捨てられている。

 2022年9月、ロシアは日本の制裁に対する対抗措置として、北方4島のビザなし交流に関する合意を「無効」とする一方、墓参を認めた合意については「有効」としていた。それが鈴木氏の訪露によって「無効」とされてしまったのだから、大失態である。

 歯舞群島の貝殻島周辺での「コンブ漁」と、北方4島周辺海域での「安全操業」の再開についてもしかり。鈴木氏は「ロシア側から『近く貝殻島灯台の修理が終わる』との説明を受けた」と成果を強調したが、コンブ漁の再開時期は不明のまま。安全操業の再開に至っては、ロシアから「日本の態度次第」とクギを刺されてしまった。

 それでも訪露の意義や手柄を強調する鈴木氏に対しては、永田町から嘲笑を含んだ批判の声が数多く上がっている。自民党の有力議員は、次のように指摘するのだ。

「有効だった墓参が無効とされてしまった一件を含めて、鈴木氏はロシア側にいいように利用されてしまった格好だ。シッポを振って乗り込んでみたものの、エサはもらえず。これでは『国益を損じた』と批判されても仕方ないだろう」

 自称「プーチンの友人」は、屈辱にまみれる「訪露ポチ外交」をいつまで続けるつもりなのか。

(石森巌)

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策