気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
引退した元タレントの中居正広に局員が関与していたとの報道をめぐる問題で、渦中にあるフジテレビ。日本民間放送連盟(民放連)の会長でフジテレビ取締役副会長の遠藤龍之介氏が1月23日に都内で会見を行ったが、ここでの「とんでもない失言」が拡散中だ。
遠藤氏は「沈黙」「海と毒薬」などで知られる作家・遠藤周作の1人息子として知られる。小学校から大学まで慶応ボーイで、フジテレビ入社後は広報部長、広報局長、常務などを歴任。2019年から2021年まで社長を務め、2022年に民放連会長に就任している。
「遠藤氏が広報を担当していた時代、堀江貴文氏率いるライブドアがフジテレビの買収を仕掛けたこともあり、広報は激務でしたが、しっかり乗り切ったのが大きな実績。危機管理能力に長けているので、もし社長だったら港浩一社長よりははるかにマシな会見ができただろうし、ここまで大問題には発展しなかったでしょうね」(放送担当記者)
1月23日の会見では、女性アナウンサーを取引先との会食に同席させる、いわゆる「接待」をめぐる質問が飛んだ。こうした会食で、会社にとっての利益のために女性アナウンサーを同席させたのかを問われると、
「その人(=アナウンサーを会食に連れて行った人)がその夜、その席については責任を持つべきですよね。アナウンサーに対して。彼女が普通の楽しい感情でその席をひと晩…」
ここまで話したところで慌てて、こう言い直したのである。
「あの、夕食を過ごせるようにということを、責任持たなきゃいけないと思います」
この明らかな「失言」に向けられたのは「性上納はフジテレビの仕事に必要なことだった」「大人の男女が一緒に一晩過ごすとなると…」というツッコミ。
「バラエティー畑でチャラい港社長が女子アナ接待ならまだわかるが、おカタい遠藤氏も普通に接待し、おまけに『その先』があると思われかねないことを公然と言う。フジテレビの闇は深そうです」(放送担当記者)
膿を出すというならば、設置を発表した第三者委員会には、徹底的にその闇を暴いてほしいものである。
(高木光一)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→