スポーツ

【ドジャース激動】故障ベッツの復帰で大谷翔平の「自由な盗塁」に制限が!

 ドジャースの大谷翔平は、打順変更後も「走る」のか。

 チームのリードオフマンであり、ムーキー・ベッツが8月12日(現地時間)のブリュワーズ戦から復帰する。米メディアはこぞって「どこを守るのか」と、飽和状態となった内野手勢に言及。しかし、問題はそれだけではなかった。

 今季のドジャースは「1番・ベッツ、2番・大谷」でスタート。デーブ・ロバーツ監督は、ベッツ不在の間に1番を任せていた大谷の打順をそのまま動かさず、「1番・大谷、2番・ベッツでいく」とメディアに答えている。

 大谷は1番打者として、盗塁を量産。MLB史上初の「45-45(45本塁打&45盗塁)」の達成も見えてきた。もし打順が2番に下がれば、1つ先の塁にベッツがいることになる。「1番・大谷」の打順をキープするのは妙案だが、懸念材料がないわけではない。

「今春キャンプ中、デーブ・ロバーツ監督が大谷の盗塁について『走れると判断したら好きにしていい、と伝えた」と語っていました。でも、走る、走らないの判断を大谷に任せたままでは、ベッツの打撃に影響します。これまで1番・大谷の次を打ってきたテオスカー・ヘルナンデスとベッツは『格』が違う。ヘルナンデスは大谷が走るまで待ち、盗塁後も大谷を進塁させようと、右方向へのバッティングをしてきましたが…」(現地記者)

 ベッツは2018年のMVPに選ばれた、チームの看板選手。大谷の引き立て役にはできないだろう。ロバーツ監督は「2番・ベッツ」の生かし方までは語っていない。ただ、ベッツ復帰後のドジャース打線は、大きく変わっていきそうである。

「ドジャースはナ・リーグ首位をキープしていますが、2位パドレスとのゲーム差は縮まってきており、自由に打って走ってきた攻撃は続けられないでしょう」(前出・現地記者)

 ベッツと同時期に復帰してくるのが、ベテランのミゲール・ロハスだ。ロハスは内野ならどこでも守れるが、本職はショートだ。

「負傷者が続出した間、ショートを守ってきたのがニック・アーメド。ベッツの次に復帰が伝えられるトミー・エドマンはどうするのか。現在は二塁を守っていて打撃好調のギャビン・ラックスもいます。シーズン途中で補強したアーメドはゴールドグラブ賞を受賞した守備の名手。使わないのはもったいない」(メジャー関係者)

 ベッツは二塁手でスタートしたが、「ショートでの試合出場」を希望しているという。だが、外野で6度もゴールドグラブ賞を獲得した名手でもある。

「ベッツが負傷し、アーメドをトレード獲得しました。代役の内野手がゴールドグラブ賞受賞者だなんて、贅沢すぎます」(前出・メジャー関係者)

 ベッツをどのポジションで使うのか。補強資金が潤沢なドジャースの悩みは、選手不足で苦しむ他球団とはだいぶ異なるようだ。

(飯山満/スポーツライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
スーパーフォーミュラでまた「事件」を起こした女子大生レーサーJUJUに「許せない」
2
菅野智之に緊急事態「オリオールズ⇒ドジャースorカブス」水面下のトレード駆け引き
3
「リチャードは劣化型サトテル」阪神ファンが揶揄する巨人「岡本和真の代役」本当の実力
4
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
5
ヤクルト・山田哲人「下位打順で打率2割」どれだけ成績が落ちても「年俸5億円あと3年」