スポーツ

メキシコでも胸ぐらつかむ乱闘でメジャー復帰絶望!元DeNAトレバー・バウアーについた異名は「歩く火薬庫」

 今季メキシコでプレーする元DeNAトレバー・バウアーのメジャー復帰に赤信号が灯っている。

 バウアーは9月2日に行われたウォーリアーズ戦に途中出場。中2日ながら4回を投げ、チームを逆転勝利に導いた。ところがこの試合、スムーズに進行したわけではなかったのである。

 トラブルが発生したのは7回だった。センターに抜けようかという打球を、ショートが見事にキャッチ。慌てて帰塁しようとした走者ホルヘ・フローレスがタッチアウトとなった。

 ところがここで、不満顔のフローレスにバウアーが何かを口走ったことで、両者はたちまちエキサイトし、両軍の選手が入り乱れる大乱闘に発展したのだ。

 バウアーはフローレンスの胸ぐらをつかんで詰め寄ったが、さすがにマズイと思ったのか、その後すぐに乱闘の輪から離れた。エキサイトした両軍選手の怒りはしばらく収まらず、球場は一時騒然とした空気に包まれたのである。

 バウアーは今季、打高投低のメキシコで、国内リーグ記録となる1試合19奪三振を記録するなど、ここまで12勝1敗と格の違いを見せつけている。ところがメジャー復帰の見通しはいまだ立っておらず、かなりイライラを抱えている様子。

 今春には「最低年俸でもかまわない」と契約をアピールするも、現時点で交渉は遅々として進んでいない。今回の乱闘騒動ではきっかけを作ってしまい、メジャー復帰にマイナスになると思ったのか、早々とベンチに戻っている。

 3日前に登板した際にも相手選手と口論を繰り広げており、かなりストレスを抱えているのは明らかだ。地元では「歩く火薬庫」と揶揄されており、どんなに好成績を残しても、今のような精神状態では、メジャーどころか日本球界復帰もままならないのでは…。

 メキシコでは野球人気が大爆発しており、年間のテレビ視聴者は5400万人にも達するなど、若いファンが急増している。元サイ・ヤング賞の実力を発揮し、メキシコで大人気選手となっているバウアーだが、相手選手を挑発、見下すような態度をとっていると、またもや居場所を失いかねない。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身