スポーツ
Posted on 2024年09月05日 09:56

サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ディスペランツァが巻き返す」

2024年09月05日 09:56

 夏のローカル競馬が幕を閉じ、秋競馬がスタートする。中央場所は東が中山、西はそのまま中京での開催である。

 東の開幕週のメインを飾るのは、3歳以上によるハンデ戦で、よく荒れる重賞として知られる京成杯AH。一方、中京でのそれは産経賞セントウルS。秋最初のGⅠ戦となるスプリンターズSのトライアルレースで、3着までに本番の優先出走権が与えられる。

 京成杯AHは毎度のことながら、クセ者ぞろいの一戦だ。中でも異彩を放つのがアスコリピチェーノ。昨年の2歳女王で、今回と同じマイルで争われた阪神JFの覇者である。春は1番人気に支持された桜花賞で2着惜敗。続くNHKマイルCもスムーズな競馬ができなかったものの2着と力を見せている。

 それ以来、4カ月ぶりの実戦になるが、陣営によると、一段とたくましくなっており、調整も抜かりはない。どんな競馬を見せてくれるのか興味は尽きない。

 この秋のマイル女王の座を狙う同馬を中心に、各馬がどう立ち向かうかが京成杯AHの焦点だ。

 重い斤量を背負い、頑張り続けるエアファンディタ、堅実なオーキッドロマンス、毎度善戦するグランスラムアスク、3歳馬コラソンビート、上がり馬のサイルーン、関屋記念2着のディオ、そして今後のマイル路線で活躍が期待されるディスペランツァと、顔ぶれは多彩だ。 それでいてハンデ戦。馬券的には難解な一戦と言っていいだろう。

 まずはデータをひもといてみよう。

 02年に馬単が導入されて以降、これまでの22年間、その馬単による万馬券は7回(馬連6回)。1番人気馬は5勝(2着0回)、2番人気馬は7勝(2着1回)。1、2番人気馬によるワンツー決着は一度もない。大きく荒れることは少ないものの、人気勢が振るわないことも確かだ。

 年齢的には充実ぶりを見せる5歳馬が強い。過去22年間で13勝(2着9回)と他の世代の追随を許さない。6歳、7歳馬もよく頑張っており、実績を積んできた馬を軽くみるのは禁物である。

 後は、ここ数年のことだが、3歳馬の健闘が目立っている。生きのよさと、軽ハンデは何といっても魅力で、アスコリピチェーノを筆頭とする3歳勢からは目を離せない。

 ハンデに関しては、意外にも重い斤量を課せられた馬が連対している。過去22年間で56キロを背負った馬が半分の11勝(2着8回)。つまり、実績を重ねてきた古馬は、前述したとおり、要注意ということだ。

 もろもろ考慮した上で最も期待を寄せてみたいのが、ディスペランツァだ。

 前走の関屋記念は9着に敗れたが、展開が不向きだった。しかも3カ月ぶりの実戦で、少し馬体に余裕があった。それでいて勝ち馬とはコンマ6秒差の9着。巻き返しは十分可能とみていいだろう。

 実際、この中間は順調そのもの。1週前の追い切りもなかなかよかった。

 今年に入ってマイルに距離を絞ったのが奏功している感じで、前々走のNHKマイルCは7着に敗れたが、流れが向かなかった上に他馬に接触される不利もあった。大きく負けたわけではなく、まずは参考外と捉えていい。

 ファントムシーフ(共同通信杯)の半弟で、祖母はGⅠ勝ち馬。血統的にも活躍の余地は十分ある。

 ハンデは恐らく54〜55キロ。中山のマイル戦は押しなべてペースが速くなるだけに、身上の強烈な末脚がモノを言うはず。良馬場条件に狙い撃ちといきたい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク