芸能
Posted on 2015年02月02日 18:00

「コレは寂しい人がやるヤツ…」おぎやはぎが見た、アラサー篠田麻里子の“心の闇”

2015年02月02日 18:00

20150202shinoda

 元AKB48のメンバー・篠田麻里子が28日、自身のインスタグラムで人気アニメ「妖怪ウォッチ」のキャラクター・ジバニャンの“キャラめし”を公開。そのあまりの出来の酷さに、ネット上では容赦ないコメントで炎上する事態となった。

 篠田が公開したキャラめしは、大根おろしともみじおろしでジバニャンを描いた鍋料理。しかし、似ても似つかぬ単なるネコのような出来栄えに、「見てはいけないものを見てしまったような気がする」などと、辛辣な感想がズラリ。

 この話題をラジオのレギュラー番組内で取り上げたのが、お笑いコンビ・おぎやはぎの二人。29日深夜放送のTBSラジオ「JUNK おぎやはぎのメガネびいき」にて、そのジバニャン鍋の画像を見た小木は、

「なんだコレ‥‥ぜんぜん違うな」

 と、あきらかにけげんな様子で感想を漏らしはじめた。あわてた矢作が、「似てないけどよくやってる方だよ。篠田って上手いんだよね、料理が」と、すかさずフォローするも「なんでこんなことしたのかな、寂しいのかなぁ?」と小木が追い打ちをかけるようなコメントを続けた。

 これにはさすがの矢作も「たしかにコレは寂しい人がやるヤツだよね」と同意。友達とみんなでワイワイやっているのならいいが、一人でやっているとしたらあまりにも寂しいと、篠田の心の闇を心配したのだった。

 3月で29歳になる篠田。アラサー女子の一人鍋も寂しいが、一人でキャラクターを作っているその姿は、見るものにより一層の寂しさを誘うことも。自作の料理をアップする際は、ぜひとも気をつけたいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク