芸能
Posted on 2024年09月11日 09:59

アンジャッシュ・渡部建「ベンツじゃないとやっていけない」が食らった猛反発

2024年09月11日 09:59

東野「ちなみに今日は、タクシーで来られたんですか。何で来られたんですか」

渡部「車で来ましたよ」

東野「車種、聞いていいですか」

渡部「買い替えてないですよ、例のやつは…」

 東野幸治のYouTubeチャンネル〈東野vs〉に、アンジャッシュの渡部建が出演すると、こんなやり取りが展開された。

 渡部が所有する自家用車の車種はベンツ。しかも「Vクラス」というから、バンタイプである。東野が「VICTORY(勝利)のVクラス」とイジると、渡部はこう口にしたのだった。

「子供が2人いるんですよ、しょうがないんです。でかい車じゃないと、やっていけないんですよ」

 この発言が、視聴者のイライラに火をつけた。「うちは子供2人いて軽自動車ですけど」といった声が出たのだ。東野が「やっていけます」と言い返すと「今、ちょっと発言、間違いましたけど…」と、渡部はすぐさま訂正するも、時すでに遅し。どうやら「上から目線が抜けていない」と映ったようである。

 ちなみに、アンケートサイト「ボイスノート」が10代から30代の女性100人にアンケート調査した「もう炎上しても驚かない有名人」ランキングを見ると、1位・木下優樹菜、2位・辻希美、3位(同率)が松本人志、沢尻エリカ、霜降り明星・粗品。そして6位にヒカル、へずまりゅうと並び、渡部がランクインしました」(ネットライター)

 動画では「もう誰も心配してくれなくなった」と嘆く渡部なのだった。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク