スポーツ

掛布雅之 ゴメスの頭脳と二塁争いがカギ

20150212q

 阪神は大型補強がないまま、「球界の正月」である2月1日のキャンプインを迎えました。鳥谷の残留という追い風は吹きましたが、球団内外から戦力についての不安の声が聞こえてきます。ただ、私がはっきりと言えるのは、「弱いチームではない」ということです。

 確かに昨季は日本シリーズに出場したとはいえ、リーグVの巨人に7ゲーム差をつけられました。その差を埋めるべく、目に見える戦力的な上積みはありません。しかし、チームには打点王のゴメス、首位打者のマートン、最多勝のメッセンジャー、最多セーブの呉昇桓、最多ホールドの福原とタイトルホルダーがずらりと顔を並べています。鳥谷、福留、西岡ら実績のあるビッグネームもそろい、決して弱いチームではないのです。

 ただし、間違いなく優勝争いに絡む「強いチーム」とも言い切れません。理由は懸念材料が多すぎるからです。首脳陣の期待どおりに各選手が働けば優勝を狙えるのですが、アクシデントが起きた時にどう対処するのか。私が特に心配しているのが、来日2年目のゴメスです。

 1年目の昨季は143試合に4番として出場し、打率2割8分3厘、26本塁打、109打点のすばらしい成績を残しました。当然、ライバル球団はデータを洗い出し、ゴメス対策を徹底してきます。もともと打撃は粗い面があり、昨季の166三振は球団の歴代ワーストの数字でした。今季も不動の4番として機能するためには、オフをどう過ごしたかが大事です。

 相手と同じようにゴメスも、球団からもらった配球などのデータで研究しなければいけません。誰しも同じことが言えるのですが、客観的なデータを見つめ直すと、実際に打席の中で感じていたこととズレが出てくるはずです。このズレを認識し、弱点を克服するための準備ができているかどうか。2年目のシーズンに向けては、体を仕上げる以上に、頭脳の準備も大切になってくるのです。

 外国人選手にとっては2年目が大きな分岐点です。相手のマークがきつくなる中で成績を残すと、長い間、日本で活躍できる選手になります。逆に1年目はよくても2年目はまったくダメになる選手も多いのです。危機感を持って2年目を迎えるか、日本の野球をナメてしまうか。どちらの道を歩むかは本人しだいです。

 もし、ゴメスが後者だとしたら、阪神打線は根幹が揺らぎます。なぜなら「一塁・4番」の代役はいないからです。昨季までならスペアとなりえた新井貴も広島に移籍しました。ケガをした場合も含めて代役がいないということは、大きな不安材料です。杞憂に終わればいいのですが、ゴメスが「使えなくなった場合」の手段をフロント、首脳陣とも早めに考えておくべきでしょう。

 そして、ゴメスとともに注目し、懸念しているのは西岡と上本の二塁のレギュラー争いです。この処置を和田監督が誤ると、チーム瓦解につながりかねない導火線に火がつきます。よけいな感情は捨て、信念を持って、実力だけで優劣をつけなければいけません。

 昨季はケガで泣いた西岡もプライドがあるでしょうし、上本も昨季の経験を生かせば、さらなる成長が見込めます。この二塁争いが正しく行われれば、間違いなくチームを活性化させるとともに、外野も含めて、他のポジション争いにも波及するはずです。虎の二塁は誰が奪うのか。キャンプインから目が離せない戦いとなります。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored
    264969

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored
    266588

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
日本テレビ・水卜麻美アナ「体調不良でお休み」に飛び交う「憶測」はもちろん…
2
大阪・吉村知事に「帰れコール」「ウマい料理にタカるハエ」の怒号!阪神・オリックス優勝パレードに便乗して万博カネ集め
3
【アジア大会サッカー】韓国に「U-22の2軍」呼ばわりでも日本の士気は最高潮の理由
4
プロ野球12球団「スター選手粛清」の阿鼻叫喚(1)西武・山川穂高は穏便にFA移籍で厄介払い
5
江本孟紀が語った「今年の巨人は阪神初の最下位の時と同じ野球」いったいどういうことか