芸能
Posted on 2024年09月18日 09:58

真田広之「エミー賞18冠」までの英語力特訓は「トイレで鍛えた忠実な発音」だった

2024年09月18日 09:58

 米テレビ界最高の栄誉とされる第76回エミー賞の授賞式がカリフォルニア州ロサンゼルスで開かれ、真田広之が主演、プロデューサーの時代劇ドラマ「SHOGUN 将軍」が作品賞や日本人俳優初の主演男優賞など、単一シーズンで歴代最多となる18部門の賞を受賞した。

「世界のクロサワ」黒澤明以来の快挙はもちろんのこと、視聴者がさらに驚かされたのが、授賞式で披露した真田広之のネイティブスピーチだろう。

 真田は子役を経て、千葉真一主催のジャパンアクションクラブ(JAC)に所属。1978年に萬屋錦之介と千葉ダブル主演映画「柳生一族の陰謀」で本格デビューした。この映画のアメリカ版タイトルは「Shogun's Samurai」で、今回の快挙の伏線のようである。

 以降、1980年代、90年代は薬師丸ひろ子や小泉今日子との共演映画「里見八犬伝」「怪盗ルビィ」のほか、現在の放送コードでは再放送が難しいと言われる問題作「高校教師」などに主演。子供の頃に海外滞在経験や留学経験があるわけではない。

 転機は葉月里緒奈との不倫、離婚騒動から2年後の1999年、39歳にしてイギリスの「ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー(現在の同劇団理事長は、国王チャールズ3世)」に入団した。その後、日本人として初めて「リア王」の主演を勝ち取っている。

 真田の英語の練習法は独特で、過去のインタビューなどによれば、

「監督や演出家が求めるセリフのトーンやニュアンス、イントネーションごと、忠実に覚えた」

 真田は英会話を学ぶために渡英したわけではない。俳優として、英語を母国語とする俳優との演技を台無しにしないために、セリフの言い回しをトイレの中でも猛特訓したというのだ。

 英語のセリフを聞きまくり、それを完璧に再現する練習の繰り返し。その結果、東洋人が演じるのは困難と言われる「リア王」役を射止め、真田独特のリズム感あるスピーチ、ネイティブのように早口なのに流暢な英会話を可能にしたという。

 さらにロサンゼルスに移住後についても、同じくロス在住の桃井かおりの証言によると、

「(桃井も真田も)オーディションを受けまくった」

 2003年にトム・クルーズ主演の「ラストサムライ」に出演後、「47 RONIN」や「アベンジャーズ/エンドゲーム」など、ハリウッド映画で順調にキャリアを築いてきたように見えるが、実際にはこの20年、オーディションを受けては演技と実績が認められる…の地道な努力の積み重ねだった。おかげで「ラストサムライ」の時には殺陣シーンで意見しても鼻であしらわれた真田が、ハリウッドの信頼を勝ち取ることができた。

 ちなみにロスの自宅近くには桃井のほか、2013年に歌手生活を引退したアン・ルイスも暮らしており、アンの愛息・美勇士氏がインスタグラムで真田のエミー賞受賞を祝うコメントを寄せている。

(那須優子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク