スポーツ

日本ハム・バーヘイゲンがヒゲを剃った「真の理由」と「今オフの選択権」

 ヒゲを剃り落としたことで「若返った」と話題になっているのが、日本ハムファイターズのドリュー・バーヘイゲン投手だ。しかし、メジャースカウトと米メディアは、別の視点から見ていた。今オフの契約更新について、である。

「バーヘイゲンは来シーズンまでの2年契約ですが、『今オフの選択権』を持っています。それは2年契約を行使するかどうかを決めるだけではなく、起用法についてもです」(米メディア関係者)

 バーヘイゲンは2000年から2001年、日本ハムに在籍していた。その後、カージナルスに移籍したが昨年オフ、複数のメジャーリーグ球団からオファーがあったのに、「日本ハム帰還」を選んだ。

「昨季は60試合に登板しました。その鉄腕ぶりは米球界でも評価されていたんですが…」(前出・米メディア関係者)

 日本ハム復帰を選んだ理由は「今オフの選択権」にあった。そもそもバーヘイゲンは「先発でやっていきたい」との希望を強く持っていた。しかし2023年オフ、自身のもとに届くオファーは全て「リリーフ」で、先発OKを提示したのは日本ハムだけだった。

「2000年から2001年に在籍していた時は、先発で使われていましたね」(スポーツ紙記者)

 その実績を評価したわけだが、日本ハムが提示した契約書には「3年ぶりの先発挑戦に失敗しても、2025年の年俸は100万ドル級を保証する」と書かれていたそうだ。

「日本ハムはバーヘイゲンが先発でやってくれる確信があったから、そういう条項の書き方ができたんです。今オフ、バーヘイゲンは先発起用を継続するか否かの選択権を持っています」(球団関係者)

 来季は35歳になるため、メジャー復帰を優先するのなら「リリーフでもいい。2年契約を破棄する」となるかもしれない。

 バーヘイゲンがヒゲを剃ったのは、メジャースカウトに「まだ若いんだ」とアピールする目的もあったのでは…。

 ともあれ、クライマックスシリーズでも好投してくれたら、新庄ファイターズの日本シリーズ進出はありえない話ではない。

(飯山満/スポーツライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身