芸能
Posted on 2015年02月10日 09:59

“キューピッド”はあの男!?サトエリが元彼のスタッフと結婚した複雑な経緯

2015年02月10日 09:59

20150210sato

 1月31日、一般人男性との結婚を発表した佐藤江梨子。それだけでなく、すでに妊娠4カ月というから、周囲は驚きを隠せない。

「相手は12歳年上の一般人男性ということでしたが、以前、サトエリと交際の噂があった市川海老蔵のホームページの管理スタッフだったブラジル人ということがわかった。しかも、実家が複数のホテルを経営するいわば御曹司です」(女性誌記者)

 みごと玉の輿に乗ったサトエリ。自身のブログでも『先日、かねてよりお付き合い、婚約させていただいた方と入籍させていただきました』と報告をしたが、ここに至るまでには、かなり複雑な経緯があったようだ。

「海老蔵とK氏は10年来の友人だそうです。サトエリも海老蔵と交際していた時から、お互いよく顔を合わせていたとか」(女性誌記者)

 では、なぜサトエリとK氏の交際は始まったのか。

「サトエリと海老蔵が付き合っていたのは、今から8年も前ですが、当時から海老蔵は女癖が悪く、サトエリはたびたび泣かされていたと聞きます。二人が破局したのも、そんな海老蔵の浮気癖が原因。そこで相談に乗っていたのが、このK氏だったというわけです。最初は恋の相談だけだったのが、芸能界に太いパイプを持つK氏に仕事の相談するようになり、そこから恋愛に発展していったと言われています」(グラビアカメラマン)

 海老蔵にとっても二人の交際は寝耳に水だったようで、昨年2月9日のブログにK氏の写真を載せ、『なんと僕の元カノと付き合ってると 笑』と書いている。もちろん“元カノ”とはサトエリのことである。

 経緯はどうであれ、ある意味これは、海老蔵がキューピッド役を果たしたといえよう。結果良ければすべて良し!?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク